通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

るろうにヤドランさん、おはようございます。

以前、ここで90%以上の個体値のゲットチャレンジに行ける確率を調査したところ、10%~15%程度の回答が多く得られました(ラスラプさんのご回答と近いです)。

最低だったのは、スイクンで18戦して90%以上のゲットチャレンジに全く行けませんでした。

私は極度の伝説高個体値難民で、カイオーガもご覧のとおり90%以上がおりません。2290台か低個体値ですね。

どうせ90%以上穫れないし…と心が折れてしまい、13戦してCP2300超えは1体しかお目にかかっていません(ブーストゼロ)。

Q:伝説の個体値

今のところカイオーガ40回、グラードン45回レイドやって個体値90以上がカイオーガ、グラードンとも93と 91各1体づつですが、こんなに出ないもんですかね。しかも攻撃15がいないというwww
カイオーガ、グラードンで90以上は今のところ捕獲の失敗はありません。
主に仕事の帰りにレイドやるので自分的にはカイオーガとグラードンはかなり頑張った方です。

さらに最近では低個体もしくは2290代ばかりで同じようなCPばかりです。

なんかCPの出方がおもいっきり偏ってるように強く感じますがどうでしょうか。

  • るろうにヤドラン Lv.45

    土佐赤牛さんこんにちは、私も正確にはホウオウ辺りから回数増やしましたが高個体出ない病になってます。そんな私から土佐の赤牛さんに高個体が出るように祈っておきます。(゚∀゚)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事