ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
面白い面白くないを抜きにして、完全に効率だけで考えるなら
TL30までは強化すべきではありません
今育てたとしてもTL30だとPL30~35くらいのものが普通に野生で手に入るので砂が無駄になりがちだからです
また、ハピカビも防衛で使えるだけなので強化するのはお勧めしません
ジムバトル、レイドを考えると攻撃系が最優先で、ある程度充実してからようやく防衛に手をだすべきです
また、TLが低いとハピカビのPLも高くできないので、防衛でもあっさり倒されてしまって全く役立ちません。
PLの高くて強力な人のハピカビが置けなくなるので、厳しい言い方をすると迷惑になる可能性まであります
とはいえ、TL30まで何も育てずに続けるというのも退屈だと思います。
なので、もし育てるならアメが多くPLもそこそこ高いイノムーか
もしくはタマザラシで初期PLが20以上のやつを野生でゲットしてから育てるとかでしょう。
明日からレックウザ(こおりが弱点×2)が出現しますので
ある程度強化したこおりポケモンは用意しておけば役に立つでしょう
ちなみに個体値はPLが35とか40とかの高い状況になってきてようやく意味が出てくるので
個体値に拘るにはまだ早すぎます、今は個体値は低くてもいいので
初期レベルが高いやつを優先して砂とアメを節約しつつ適度に楽しんで
TLが30になってから改めて個体値もこだわりつつ育成するのがおすすめです
TL23の者です
現在強化するポケモンを悩んでいます
星の砂は18万ちょいあるのですが候補としては
1.ナッシーFFE PL11 神通サイコ 飴145個
2.トドゼルガFFD PL5 滝波動 飴305個
3.イノムー EFD PL20.5 つぶてなだれ 飴196個
4.シャワーズFEE PL11 テール 飴27個 です
強化済みのポケモンは全くいませんし、
技マシンも持っていません
どれを強化すべきでしょうか?
それとも強化はハピカビが出るまで待つべきでしょうか
回答よろしくお願いします
TLと砂がまだまだ足りないですね… この質問でよく分かりました ドラりんさんの回答をベスアンにします 回答してくださった皆さんありがとうございました! これからも頑張っていきます