質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

高個体値への拘りがますます強くなる今日この頃です。
以下の基準は,野生,レイド,タマゴ孵化を問いません。
また,伝説かそれ以外かも考慮しておりません。

1)43以上(95.6%以上)です。
2)攻撃15,防御13,HP13です。
3)高個体値の定義とイコールではありませんが,基準はあります。
4)41以上(91.1%以上)かつ攻撃13以上です。ただし,古くから強化してきたものについては,砂節約の観点から,1番手評価(82.2%以上)であれば強化を継続しているものもあります。
5)コレクション対象でないものについては,1番手評価以外はPLにかかわらず飴にします。1番手評価で戦力になり得るものは,攻撃・防御・HPの1つが極端に低いもの(10未満のもの)を除いて一応残しております。

Q:高個体値の定義

ゲットチャレンジにおいて,捕獲するしないで一喜一憂をするのはいつものことですが,捕獲以前にがっかりされる方も結構います.それはCPをみて個体値が不満とのこと.そこで,高個体値とはいくつを指すのか,皆さんにお聞きしたく,以下の質問に回答いただけたらありがたく存じます.
1) 45点満点でいくつ以上でしょうか?
2) 攻撃・防御・HPで高個体値に必要な閾値があれば15点満点でいくつでしょうか?
3) ジムバトル・レイドバトルのための強化・育成に個体値の基準はありますか?
4) あるとすれば,いくつ以上の個体値でしょうか?
5) 将来は飴というレベル(個体値)が存在すれば,いくつ以下でしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事