ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
カーブボールの利点に捕獲率が上がるのと、捕獲時の経験値が10追加でもらえます。同じ投げるならカーブのほうが良いですねー
カーブの方向と距離、距離感があっていても左にずれたり右すぎたりして枠に入らないこともあるので、それはストレートと同じです。
ストレートボールでずーっとやってきた。カーブボールがあるというのは知っていたが特段興味もわかなかった。ところがYouTubeでポケgoを見るようになると「世の中カーブボールが主流派なんだ」と知った。
ストレートボールで伝説ポケもゲットできてたし、野良ポケもそれなりに捕獲できてた。ただストレートの自分は捕獲率約5割、どうもカーブより低いようだ。
自己流でカーブひと月どうもうまくない。ところがある2分くらいのYouTubeを見てから突然カーブが投げられるようになった。
今はストレート、カーブ織り交ぜて投げている。
カーブはストレートではとれないような甘いボールでもとれる、確かに捕獲率が高い。
そこで疑問が一つ、ストレートではターゲットのポケの左右にずれて投げた時はそのとおりにボールは軌跡し外れである。ところがカーブでは距離感さえあっていればあまり方向は気にしなくてもいいような気がする。カーブを投げ始めたころは方向がものすごく気になったが、どうもカーブは距離感と大まかな方向性があっていればいいような気がするのだがどうだろうか。