質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

こんにちは^^

レックウザとカイオーガが被った辺りに 明らかにレイド回数は一時減りましたが、ここ最近また増えてきた感じです。同じ時間帯に出てくるようにもなり、昨朝、黒玉のハシゴしてきました。でも地元じゃなく電車に乗って他所の街でですけど・・・今日もその街に行ってEXレイドしてきました。
私の地元だと、休日のお天気の良い日の昼間で駅の近くなら20人集まる事もあるけど、平日だと数人で精いっぱいという感じで、徐々に参加者も減ってきてるんじゃないかな? 参加者が集まりにくい街なら、やる場所を予め一定に決めて欲しいです。例えば駅ジムとかで。

Q:レベル5のレイド、減っていませんか?

皆さま、こんにちは~( ・∀・)ノ

1週間くらい前から自分の活動エリアでのことですが、レベル5のレイドが減っているように感じています。
違う言い方をすると、黒卵の湧きが悪くなったように思えています。

1時間にひとつくらいは確実に湧いていたけど、ここ数日、湧くときは同じような時間に2~3つ湧く一方、湧かない時間が結構あります。
ですから、黒卵のハシゴがやりにくくなったと感じています。

黒卵の湧き具合について、皆さまはどう感じていらっしゃいますか?

  • ロコン Lv.72

    Hokutoさん、こんにちは~ヽ( ・∀・)ノ 遠征お疲れさまです。わたしも活動エリア外のイオンに2、3回遠征しましたが、さっぱりです(^-^; こちらでも集まりが良いエリアとさっぱりなエリアがあるんですが、路駐できるかどうかがポイントのように思います。平日の午後は厳しいんじゃないかなと思っています。回答ありがとうございました<(_ _*)>

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事