ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ミュウツーゲットおめでとうございます。
22回くらいスルーされたわたしも、ようやく今日捕獲出来ました。
100人くらいは来てましたので初ゲットの方も多かったと思いますが、現地でとんでもない輩を見てしまいました…。
タブとスマホ合わせて4台持ちで「3枚きたよ」と言いながら、大勢の前で堂々と3アカ同時プレイ…。
1枚はこの人に当選したのはいいとして、他の2枚は他のプレイヤーに渡るべきものだと思うんですよね。
今更どうしようもないですが、ナイアンはただばらまくだけでなく、しっかり対策をして欲しいですね。
今回で一段落するか分かりませんが、未だ当選してない人達もいるので、ある程度は未当選枠を設けたほうがいい気がしました。
本日のEXレイドは大量バラ蒔きとか言われてましたし、自分も第四回以降でやっと当選、前回捕れなかったんで初捕獲出来ました(´=д=`)
今回のでかなりの人が捕獲されてると思いますし、それで一段落?し、次回の配布がまだ無いのかなと思ってますが、どうでしょう??
皆さんの状況は(´=д=`)??
確かにその通りですね。 よくはないのですがまだ隠れてやるならまだしも、堂々とやる人たちには呆れてしまいますね。恥ずかしくないのかと思います。
明らかに一人で複数台なら規制かけてほしいですよね。自分は未だに招待すらされてないので。 知り合いの携帯なら構いませんが。 たまに3人のグループで車移動でレイドをやりますが、2人で3台(1台は運転手のもの)操作することもあります。
確かに複垢ムカつくけど、絶対防げませんよね。どんなに技術が進歩しても、こればかりは…。
その人の仲間か知り合いか分かりませんが、先に来てた人に「また当たったの?」と言われて「3枚きたよ」と答えてました。常習なんでしょうね。他のプレイヤーからミュウツー横取りしているってことわからないんですかね…通報しようにもアカ名わからないし…。困った問題ですね。
ポッポさん、こんにちは。とにかく複アカ対策は必要だと思います。サブアカウントと平気で言っている輩もいますから。4台のスマホでミュウツー捕獲の動画をあげているのを見ましたが、開いた口がふらさがらなかったです。IDも殆ど同じ名前って(笑)
昨日、私もEXレイドに2回目の参加しましたが、やはり同様の人がいて「どれだどれだ?アカウント一杯あるからわかんねーや」と、自ら複アカ宣言してました。しかも50m離れてても聞こえるぐらいの大声だから迷惑千万。イオン系の まいばすけっとジムが閉鎖されポケストに格下げになった様に、マナーが悪いユーザーが増えると他のジムも閉鎖になりますね。