ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ざっくり5割弱です。グラードンは比較的良かったですが、一体もとれなかったポケもいます。言い訳するわけじゃないけど(してるけど)初めの頃はあまり興味もなかったので(苦しい)、よくわかってなかった
(本当)、一桁しかレイドバトルしてなかった(本当、片手程度)けど。
やはりストレートボールのせいかなと、今はカーブボールに変えました。
こんにちは、みなさん。
伝説ポケモンのみなさんの捕獲率(結果)について教えてください。よければ一番よかった伝説ポケモンについて教えてください。
私の場合グラードンで、無料のレイドパスでコツコツ頑張って28/30でした。これには達成感のようなものすら感じてます。
ただ逃げられた2体のうち1体が個体値90%以上で、また先日も個体値100%のレックウザに逃げられました。orz
TL39の無課金トレーナーです。 良い機会で、集計してみました。 エンテイまで49%(46/94) 以降現在まで68%(50/74) 合計57%(96/168) サークル固定は、動画を参考に練習してます。 基本は、金ズリ+カーブです。 エンテイまでは、個体値+攻撃15が捕獲出来たら、パイルに変更してました。(金ズリの節約と飴確保のため) メダルは、全てコンプリートしてます。(“鋼”のみ最近コンプリートしました) 以下感想ですが、 伝説レイドスタート時は、特に自分と同色ジムで参加するのは捕獲率アップには欠かせません。(ゲットチャレンジでのボール2個の恩恵は大です。) 運要素大です。(とりあえず当たればゲット出来るかも...) 少しでも参考になれば幸いです。