質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

あすなろさん、こんばんは。

私は統計を取るのが好きで、レイド報酬を毎回記録して確率を調査しています。

レイド報酬はボールの個数により「バンドル数」が決定され、バンドル数だけアイテムの抽選が行われますが、1つのバンドルごとの確率が写真のような状況です。現在は★5でレイド報酬調整後で36回分、バンドル数は現在214で、確率がかなり固まってきました。恐らく技マシンの確率はそれぞれ5%程度です。

★5でのボール数が9-10個と仮定すると、バンドル数が6となりますが、これで両方合わせた技マシンのドロップ率を計算してみます。

0個 … 6C0×0.1^0×0.9^6=0.531… 53%
1個 … 6C1×0.1^1×0.9^5=0.354… 36%
2個 … 6C2×0.1^2×0.9^4=0.098… 10%
3個 … 6C3×0.1^3×0.9^3=0.014…  1%
4個 … 6C4×0.1^4×0.9^2=0.001… 0.1%

ボール数が9-10個の場合、0個が50%以上で、1個が36%、2個以上は約1割という計算結果になりました。
ボール数が増えればバンドル数も増えるので、自色ジムや少人数レイドではよりドロップ率はアップするはずです。

ちなみに★4は現状データが少なすぎて確率はアテにならず、比較ができません(笑)

ただ、どーもさんもご指摘の通り、★4のほうが少人数になり、ボール数が増えてバンドル数も増えることが多いので、結果として出やすくなることはありそうです。

Q:レイドアイテムのドロップ

このサイトにもレイドアイテムのドロップ率がありますがレイドレベル4までしかありません。
黒玉(伝説)でのドロップ率ですがレベル4よりだいぶ低いですよね?
技マシーンスペシャルがほしいんですけどうちの地域は黒玉かつ広い公園やショッピングモールにしか人が集まらずレベル4は開催が期待できません。
体感で黒玉では技マシーン(両方合わせて)0が7割、1が2割、2以上が1割といったところです。
皆さんはいかがですか?

  • けい Lv.63

    海外の統計データでは、レベル4も伝説レイドとほぼ同じのようです。わずかながら回復系の確率が高いので傷薬難民ならば4人で(ペアでも増える)アブソルを倒せばウマウマです。

  • まろきち Lv.112

    素晴らしいデータですね(^。^)気になったのは、マシンのノーマルとスペシャルの比率。体感ではノーマル2に対しスペシャル1です。

  • あすなろ Lv.20

    統計データ素晴らしいですね。自分黄色なのでダメージ1、チーム貢献度1で計8ってことが多いので印象的に少し少なめなのかなと感じますね。グラフありがたいです(^O^)

  • メタモン Lv.33

    けいさん ★4は伝説レイドと同じですか!ということは、実際に★4のほうが技マシンを貰いやすいと言えそうですね。 まろきちさん ありがとうございます!私も技スペのほうが少ない印象でしたが、実際データを取ってみるとほとんど同じで、現状むしろ技スペのほうが少し多いくらいです。一度、技スペ×3ドロップということがあってそのときはビビりました(笑)

  • メタモン Lv.33

    あすなろさん、返答ありがとうございます。 自分も黄色なのでそのお気持ちよく分かります。最近アメがほしいので、あえて第二陣以降に入って少人数でやろうとしたり、黄色が多くなるよう組合せを何度か変えたりしています。ただ、これは人が集まらなくなってパスを無駄にするリスクもあるので、全力でオススメというわけにはいかないですけどね(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事