ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ
随分前にポケGO関連の何かの記事を読んでたら、高個体値のイーブイほどブースターになりやすいという内容のものがあったと記憶しています。
どこかのまとめサイトだったかな。
海外のデータとかだったように思います。
わたしはブイズに高個体値のものがあまりいないのですが、確かに一番個体値が良いのはブースターです(^-^;
進化先がランダムゆえ、今さらブースターが欲しくはないので、最近は次世代にとっておこうと、高個体値のイーブイは温存?しています~(´Д`)
イーブイの高個体値が5体溜まると、一気に進化させております。
2回目なんですが、前回も今回も(ブースター3体、サンダース1体、シャワーズ1体)の配分になりました。
ブースターって出番無いので、ぶっちゃけいらないんですが、過去を考えてみても、なんかブースターになる事が多く感じてます。
皆様の印象はいかがでしょうか?
確率論云々はあるかと思いますが体感が知りたいです。
「既出でこんなデータが、、、」とかあると嬉しいかも~
宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。おお~そのような記事が!!やはりブースターが出やすいんですね。私も100%は2体あるのですが、それは第4世代に残しております。