ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
3月17日中野マックは、組み分けは無かったです。場所が、細い歩道にTLがずらっといる感じででまとまりなかったので、話すタイミングが無い感じでした。3月10日の武蔵小金井マックは広い歩道があるので、一目でEXしにきたなって人が沢山いたので誰からとなく話が進んでいって色分けでグループコード組みました。
新宿中央公園ですが、恐らく組み分けあります。障害物も無いところだし、集まっているとEXだなって判るので、誰かが先陣切って声かけて、徐々にって感じになると思います。10人いれば余裕で倒せるので、青とか赤の人数多いと10人割りになるかもしれません。
嚙み嚙みバンギ3体用意出来れば他の準備は必要ないです。大抵そこまでで終わります。
ミューツーの捕獲難易度は変わりないです。2回ともカーブグレートでワンショットでした。ワンショットなので右にずれるかは判りせんが、ずれたら”AR”にして戻すと中央に来ますよ。
3月24日のEXレイドに当選しました。
場所は新宿中央公園ですが、私にとっては初のEXレイドで、実際に現地でどのように行われているかの知識がなく質問させていただきました。
1.レイド自体:皆さんの回答でチームごとの編成でレイドバトルを行うという記述を良く拝見しますが、東京同様な感じで行われているのでしょうか?
2.レイド人数と対策ポケモン数:20人集まれば実際にレイドで使用するポケモンは2~3体程度と思われますが、いかがでしょう?現有戦力以上に砂を入れて強化すべきか悩んでいます。
3.ゲットチャレンジについて:直近の3月17日のEXレイドで何か変更(ミュウツーまでの距離など)はありましたでしょうか?また、ルギアのように徐々に右にずれて行くバグは発生しているのでしょうか?
以上、EXレイドについて諸先輩方、御指南お願いいたします。
takaさん、ありがとうございます。色分けは開催場所の環境によってもあったり無かったりなんですね。色分けがあれば参加しますが、その場の状況に従おうかと思います。カミカミバンギはカンスト2体、PL35、PL30を各1体保有していますので、これで臨むつもりです。右ズレはARで戻せるんですね!ミュウツーはズレは発生しないようですが、ルギアでも役に立つ情報です。とても参考になりました。ありがとうございした。