ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どーもさん、こんばんは。
近所では誰も来ないので成立はしませんが、仙台駅周辺や繁華街では人が集まってます。
20人グループがすぐできるので、黄色が少ない時は抜けるようにしてます。
黄色がわたし1人で赤青19人だと何をどう頑張っても「ボール6個以下」が確定しちゃうので…。
今日は2戦しましたが、どちらも4,5回はグループに入り直してますよ。
町はずれの地域だと開始直後にしか人が来ないジムもありますが、集客については心配してません。
サーチ停止の影響はあまり感じないですね。
マーキングする方は不便でしょうけど、グループで活動してる方も多いので、みんなうまくやってますね。
伝説レイド初の単独復刻で再登場して1週間。みなさんの地域ではレイド参加者の集まり具合、レイド成立状況はどうでしょうか?
色違い実装と色違い捕獲率の高さで、予想より人が集まっているようにも思います。今日からはサーチ停止の逆風で、後半戦は集客に苦戦しそうですが、、、
ポッポさん、回答ありがとうございます。何回か抜けても大丈夫なぐらい集まっているということですね。確かに駅周辺や繁華街などではサーチ停止の影響は少ないと思います。当方も今日は多少余分に歩きましたが、3連戦とか、これまでどおりできましたので、、、