質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

fuku Lv66

1 ガイドラインに反しているように思います。ガイドラインにある「非公式のソフトウェアを使用すること」にサーチが含まれるかどうか微妙に思います。これはポケモンgo自体をするソフトウェアをさし、サーチのような支援ツールまで入るか判断が難しいです。
この部分英語版ではどうかかれているのか。無かったですね。日本語版では不正行為を具体的に列挙していますが、英語版(Pokemon GO Trainer Guidelinesで検索ください)にはありません。ただ"The cheating acts will not be tolerated either. Avoid fraud and ensure that you always play fair. "とあります。
play fairです。ではサーチを使うことがフェアーかどうか。fairといのは不正がなく、みな平等の状態になければなりません。
サーチがどのようにデータを集めているか、世界中の参加者がサーチを使えるのか、ということを考えるとクリアーできないように思います。

2 悪いこと、よくないことだとは思いませんが、前記のようにガイドラインに触れる可能性はあると思います。

3 大きな原因ではないように思います。

ということで自分は今後サーチが復活しても使わないようにします。まあ使い始めたのが、レッグウザの後半のときからなので、もとにもどるだけでたいしたことはありません。

Q:サーチ使用は規約違反?悪いこと?迷惑行為の一因?

既にスレが2つ立っていますので、3点に絞って質問させていただきたいと思います。

1.サーチアプリを使うのはポケゴーの規約やガイドラインに反していると思いますか?

2.サーチを使うのは悪いこと、もしくはあまりよくないことだと思いますか?

3.サーチを使うトレーナーが多いことが、路駐その他の迷惑行為を増やす一因になっていると思いますか?

皆さんの見解が分かれている所だと感じましたので、改めてお尋ねしたいと思います。よろしくお願いいたします。m(__)m

規約は
https://www.nianticlabs.com/terms/pokemongo/ja/
ガイドラインは
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pokémon-GOトレーナーガイドライン

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事