質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

1.外部ツール自体は運営側にもメリットがある場合が多く一概に駄目だとは言い切れないと思います。

2.法に触れてない以上は使用は問題無いものと思います。
知ってる範囲では課金者のほとんどはサーチ使用者であり、サーチが止まった事で課金ストップしてる人がほとんどです。
その事は近い内に運営側にも数値として出てくると思います。

3.迷惑行為自体はサーチの有無関係無くやる人はやります。
狭い範囲に人集まり過ぎる事で起こってる事多いので、運営が捕獲やジムの有効範囲広げてみるとか試してみる事は色々あるかと。
レアはポケストップやジム回りよりもポケソースで出る事が多いのも問題あるかと。
そもそも立ち入り禁止区域にレア出ない用にポケストップやジム回りだけにレア出るようにしたら誰も立ち入り禁止区域なんて入らないですよね。

Q:サーチ使用は規約違反?悪いこと?迷惑行為の一因?

既にスレが2つ立っていますので、3点に絞って質問させていただきたいと思います。

1.サーチアプリを使うのはポケゴーの規約やガイドラインに反していると思いますか?

2.サーチを使うのは悪いこと、もしくはあまりよくないことだと思いますか?

3.サーチを使うトレーナーが多いことが、路駐その他の迷惑行為を増やす一因になっていると思いますか?

皆さんの見解が分かれている所だと感じましたので、改めてお尋ねしたいと思います。よろしくお願いいたします。m(__)m

規約は
https://www.nianticlabs.com/terms/pokemongo/ja/
ガイドラインは
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pokémon-GOトレーナーガイドライン

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事