ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
管理人がいるジムは数日間放っておくか、反撃されにくい時間帯で攻撃するくらいですね。
とは言え、TLが上がらない管理人は見たことないですけど…。
管理人とは違うとなると、その2つのアカウントはサブ垢で本アカが別にあるんじゃないですかね?
本アカは課金しちゃえばジムコインにこだわる必要ないし、本アカのサポート目的(将来のトレードの実装も含め)の複垢の気がします。
都内端っこの黄色40です。
近隣の常時青ジムは2人の夫婦あるいは複垢?が粘り、十数時間経っていても、潰すとすぐ5分後には攻撃受けます。こちらの攻撃では、ふんだんな金ズリ。防御では、金ズリ受け付けなくなるまで攻撃受けます。
ゲームですからしょうがないけど、不思議なのはこの2人のレベルが31と35と数ヶ月全然上がらないことです。
豊富な金ズリと傷薬が在庫あるには、日常のポケ活&レイド頑張る人と思いますが、レベルが数ヶ月も全然上がらないので気持ち悪くビックリです。
今日はジム潰す時、不思議にこの2人だけエラーが出て残り2体で諦めました。
こんなゴーストの様な状況、経験したことある方いましたら教えて下さい。