ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
プリンシバルさんこんにちは
私はほとんど変わっていません。これまでもサーチツールの通知機能は使っていませんでしたので。ジムの空きがタップしないとわからないことやレイドの発生状況が分からないのは不便ですね。
ゲーム内、無課金できていますので、レイドも最近はEX狙いで記録のある自宅から見える6か所を中心に参戦していましたので影響は少ないです。これまでレジェンドとチャンピオン含めて320回でEX6回当選しています。仕事で2回は行けていませんが
私は早朝中心にポケ活しています。(早朝はやる気が下がっているのでジム攻略が容易です)最近、ジムからの帰還が全体的に遅くなっています。
私はプレイ時間が大幅に減りました。
レア通知ダッシュもなく、レイドも近場で済ませるようになりました。
でもその分外出時にやる楽しさが増した気がします。
あればあったで楽しいし、無ければ無いで楽しい。
でも無い方がやり過ぎることがなくていいかな。
レイドですが、一応都内なので孵化直後なら成立します。
都心繁華街ならもっと楽勝に集まります。
ライングループのラインも少なめになりましたね。レア出てます!が無くなったから。
みなさんはプレイはどう変わりましたか?
こんにちは。高個体通知を使っていなければ確かにそこまで影響ないかもですね。早朝ポケ活は良いですよね。