ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
毒タイプはフェアリーに相性がいいです!
フェアリータイプの伝説が何体かいるので、育てて損はないのかと思います。
耐久面が非常に優れているので、レイドで長く戦い続けることができるかと思います!
サーナイトに対しては、エスパー技を持っているので少し厳しいかもしれませんが…。
ジム置きであれば、草タイプに強く出れるので、シャワーズやラグラージなどの草を呼びやすい子の後に置けば活躍出来るかもしれないですね!
先日、amidaさんのスレを見て「毒」ポケモンをカンストされている方が少なくて強化するか悩んでいます。
今回ベトベトンを強化・カンストされた方で、ジム置き・ジムバトルで「こんな時良かったよー」「このジム置き順番で置いたら手強いよー」と思われる体験談がありましたらどうか教えてください(^_^;)
ちなみに「好きならどうぞ」的なご回答は勘弁を。それなら悩んでこちらでお伺いしませんのでオネガイシマス(;´д`)
過去に同じような質問があったらスミマセン・・・
あゆちゃむさん ありがとうございます!フェアリータイプの伝説の対抗策は考えていませんでした(^_^;) 初期のレイドで顔2つだったので、勝てるーと思いサイドンなどを駆使しても「ダストシュート」で一掃されていたので強いイメージが残っていました・・・(今は地面統一グラードンいるとだいぶ倒しやすいですね・・・) 現在TL38になり、PL40を育てる権利があるので前向きに育てたくなりました(*´∀`*)