質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ponpon Lv42

こんばんわ。

クロバットは何故か100%が居ますが、「何故か」って書く位なので強化もしてません。アメモースに至ってはカバンにも居ません(;^ω^)図鑑埋めで終わってました・・

なので使用感はお答えできませんが、使えそうなポケモンを強化してみたいというtorazouさんの考えは、当方とかなり近いと思ったのでおススメを紹介させてください。


ルンパッパ→せわしない動きが好きで、ジム戦でギャラドス・カイオーガレイド(ドロポン)に当ててました。この子に関しては他の方の質問でも散々触れてきましたが、趣味枠でもあり実はヤレル子でもあります。

ポリゴン2→次の世代でZに進化、攻撃種族値はフーディン並みに劇的向上するので待ちきれず、ジム戦で破壊光線打ってます。完全な趣味枠です。

ノクタス・ダーテング→技2ゴッドバード以外の時(草が弱点になるので)のルギア戦、ネンドールソロで登板させてました。対エスパー(フーディンとか)には普通に使える子ですが、ルギア戦ではまず見かけませんでした。特にノクタスは動きと悪の波動の音が好きで、最近では一番のお気に入りです。


実はノクタス・ダーテングは、次に紹介する動画主の影響で強化しました。実験的なメンツ+技2を当てる回数を計算し、避けを駆使する動画を多数UPされており、torazouさんもご存知かもしれませんが 、今回の主旨には沿っていると思います。ヤミカラスが1体でゲンガーのゲージを1/5程削っている事に、当方は衝撃を覚えました。

Q:クロバット、アメモースどうでしょう?

興味ない方が多いかもしれませんがクロバット、アメモースを強化してジム戦で使用されてる方がおられましたら使用感教えて下さい。

ジム戦やレイド用のポケモンの強化がある程度一段落したのであまり使い手はいないけど使えそうなポケモンを強化してみたく質問です。
いつも砂貧乏なので自分でやってみりゃ良いんですけどどちらかに絞りたいと思ってます。

ともに格闘と草に二重耐性で抜群取れる技の組み合わせが可能で攻撃種族値が200弱なので目をつけました。
ハードプラントが実装されジム置きにフシギバナが置かれる機会も増えたしハリテヤマやカイリキーなんかにもどうかと。
もちろんもっと最適解のポケモンがいるのは解っちゃいるんですが・・・。

その他ジム攻撃限定でこいつも意外と使えるよ的なポケモンや皆は使わんけどこだわりでこのポケモン使ってるとか有れば教えて下さい。

  • torazou Lv.37

    ponponさん回答有り難うございます。実はここの回答でクロバット推しの方が多い感じでしたので昨晩PL20クロバット(エアスラ、ヘド爆)をPL39まで(砂枯渇のため)強化してジム戦で使って来ました。結論としては技1の遅さを考慮しても充分使えます。まず草技ラフレシア、バナ、ウツボットは一方的に叩けるしサーナイトは全避け必要ですが満足できる速さで落とせました。1技の速いポケモンを多く主力としてきたのでエアスラッシュの遅さに慣れが必要でしたが問題無しです。今晩中にはカンスト予定。ponponさんもクロバット100持ちなら行っちゃいましょう。やっぱルンパッパ使えるんですね。ただ最近は雨降ってもハスボーに会えません。育てるには飴不足なんです。ノクタス、ダーテングにはマトモな個体値いないので図鑑さえ埋まってません。この動画凄え!この面子がちゃんと強化されて活躍してるのに色んな可能性を感じますね。

  • ponpon Lv.42

    torazouさん、クロバットがおススメなのは分かりましたので、強化は先になりそうですが候補にします。何しろエアスラ未来予知のネイティオ艦隊でカイリキーを倒す動画(海外)とか、刺激受けるとつい強化したくなって困ります・・ルンパッパは水を持っている為、ブースト掛かったカイオーガのドロポンも耐えます。でもスペックは今一つ(特に攻撃)なので、癒し込みでの使用を検討してくださいね。当方は現在、あの動画の影響でヤミカラスの高個体値を絶賛追跡中です( ̄ー ̄)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事