ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どーもさん、こんにちは。
こちらもほぼ同じですが、天候ブーストで他の水ポケやムシも湧いてます。
ヨーギやヒンバスは歩き回ってたまに見つけるくらいです。普段よりは遭遇しやすくなってるのでうれしいのですが、もうちょっと出てほしいですね。
イベントで大量湧きしている砂3倍ポケモンに偏りはないでしょうか。
当地で大量湧きしているのは、
草=ナゾノクサ、ハネッコ、タネポー、キノココ
水=ニョロモ、コイキング、テッポウオ、ホエルコ
地面=サンド、ディグダ、サイホーン、ヤジロン
例えば、御三家の草と水、ナゾノクサ、イシツブテとか、対象タイプでもほとんど見かけません。普段は出ないヨーギやヒンバスがちょいちょい出ていますが、大量湧きというほどではないように思います。
みなさんの地域ではどうでしょうか?
ポッポさん、回答ありがとうございます。確かに雨ブーストでコンパンら虫系は多かったですね。今朝起きたら自宅から届くポケスト2本に運よくルアーが焚かれてて、ヨーギ2体同時湧きとか普段ならあり得ない光景でした。