ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
終了までのスケジュールが発表された訳ではないので、あくまでも仮定の話ですが…
ファイヤーは4月7日から5月1日までの「3週間+4日」ということになったので、サンダーの期間が同じ「3週間+4日」なら5月26日までとなり、初ゲットが2日でも4日でも4匹ゲット可能です。
初ゲットを2日にする場合はファイヤー1匹は諦めなければならないので、上記の期間なら毎日続けて4日にゲットしたほうがいいということになります。
次の大発見の開始スケジュールが木曜日か金曜日なら、初ゲットを2日にすれば、4日ゲットより1匹多くなりますが、果たしてそうなりますかねー?
フィールドリサーチの大発見が5月2日(水)からサンダーに変更されるようですね。
もしサンダーを多く捕まえるためにはフィールドリサーチの大発見を5月2日になるように合わせた方が良いのでしょうか?
毎日欠かさずやっていた場合は5月4日(金)がサンダー初ゲットになると思います。
初ゲットが2日と4日で捕まえられる数に差があるのでしょうか?
でんきタイプで優秀で、特殊な耐性があるので多く捕まえたいと思っています。
すみません、「4週間+4日」でした。6月2日土曜日が終了日になるとしたら、2日でも4日でもゲットできる数は同じになりますね。