ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
ゲージ技は出ないこともあります。
技のエフェクトもそうですが。
ジム戦やレイドにおいて、それぞれ技には決まった発動時間があります。
その技を発動しているタイミングで、技を打つようにタップすると、先行入力ということで発動直後に再度技を発動します。
これはゲージ技にも適用されており、ノーマル技を発動している最中にゲージ技を発動するよう先行入力すると、エフェクトやコメントが出ないことが多いです。
ただ、これは打ててないわけではなく、あくまで最速で発動しているというだけなので、ダメージの減少量を見ると分かるかと思います。
まあ、先行入力があるせいで、連打しすぎると回避出来ずに被弾することがあるので、その技の発動のタイミングを見ながら一回一回タップすることも必要かと思います。
ジム戦での薬の節約や、レイド時のゲージ抱え落ち予防など、回避は覚えて損はないですから。
ご回答ありがとうございます。ただひたすら連打していました。ダメージの減少量を見るなんて考えたこともなくて・・・。色々教えて下さりありがとうございます。とても参考になりました。明日のレイドでさっそく実践できるように頑張りたいと思います。
横から失礼します。 あやちゅむさんの回答が明解で素晴らしいと思いましたし、同感です。
めじろさん。まずはジム戦で練習すると良いかと思います。ハピナスだと慣れないとタイムアップになってしまうかもしれないので、少し弱ったジムを狙うといいかもしれません。レイドは基本連打、ゲージ技を回避すると良いかと思います。
追記です。先日アップデートで集中線が出るようになりました。それが出た後にスワイプすれば回避出来ます。是非是非やってみてください。
カルマン中隊長さん。ありがとうございます。
あゆちゅむさま 今朝さっそくヨレヨレのジムで練習してみました。教えて頂いたように画面を見つつ連打してみると、相手の2技を2回も回避できました。初めてだったのでとても嬉しかったです。 貴重なお時間を割いて色々教えて下さり本当にありがとうございました。カルマン中隊長さまもコメントありがとうございます。