ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
いつからそうなったのかわかりませんが、1月あたりにはありました。
通常マップには表示されないジムにポケモンを置いているときに、ボックスからポケモンを選んでジムに飛び、戻ってくると画面に表示されます。
正確に距離を測ってはいませんが、1kmほどの範囲までのようで遠いジムは表示されません。
マップにギリギリ表示されない距離のジムは、画面をタップしてジムを覗くことはできますが、もっと離れてるジムはジムを覗けずにバグります。再起動が必要になるので面倒ですね。
活用方法はレイドの残り時間が見えるくらい?
多分バグのひとつでしょうが、あまり影響がないので放置されてるのかもしれません。
今朝、普段見えないジムが見えました。
ジム置きしてまだ残っていたので
餌やりしようとしたら
レイド中で入れず。
よく見るとスクショ上段のように
ユキワラシが見えてます。
(ニアバイ確認し忘れました)
20分後、スクショ中段、見えてます。
少し後下段、見えなくなりました。
普段は、1/3ほど近かないと
見えないジム、しかも
手前の別のジムは見えません!
こんなこと、有りますか?
ポッポ さん、こんにちは。 やはり、みなさん、周知の事実だったんですね。 やば、昼休み終わった。失礼。