質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
katsutag Lv24

遠くのジムが見えた?!

今朝、普段見えないジムが見えました。
ジム置きしてまだ残っていたので
餌やりしようとしたら
レイド中で入れず。
よく見るとスクショ上段のように
ユキワラシが見えてます。
(ニアバイ確認し忘れました)
20分後、スクショ中段、見えてます。
少し後下段、見えなくなりました。
普段は、1/3ほど近かないと
見えないジム、しかも
手前の別のジムは見えません!
こんなこと、有りますか?

これまでの回答一覧 (6)

hiyori Lv16

ジムに置いたポケモンの「ジムへ」ボタンを押し、レイドバトル中で入れなかったジムはどんなに遠くても地図上に表示してしまうようです。
そのため、アプリを再起動しない限り、地図上からタップして様子を見ることができます。
その証拠に、ちかくにいるポケモンのレイドバトル一覧に表示されます。
しかし、ある一定の距離を超えると、タップした瞬間にフリーズします。
さらに、それ以上の距離になるとあまりに小さすぎてジム自体が表示されません。
また、遠隔餌やりの際、ジム表示が通常と異なって、ポケモンがジムに埋もれているような表示になった場合も、通常では表示されない距離のジムであっても地図上に表示されるようです。
ちなみに、ジムの見える範囲は距離ではなくS2セルという仕組みで決められているようで、実際の距離で近くにあるジムが表示されず、それよりも遠くにあるジムが表示されることもあります。
通常時でももう少し遠くまでのジムが見られると良いですね。
地図表示が無理でも、金バッジ特典としてバッジから見られるようにするなど、もっと工夫はできると思います。

他1件のコメントを表示
  • katsutag Lv.24

    hiyori さん、こんにちは。 初めて知りました。 丁寧な説明、有難うございます。 ジムバトルあまりしないのですが バトルウィークで金ジム増えて 調子に乗って、たたいてます。 今回の件では レイドバトルご始まる前に見たいですね。 皆さん、色々な経験をされてるようなので もう少し、レス読みを楽しませてください。

  • katsutag Lv.24

    すいません、誤植です。「レイドバトルが始まる前に見たい」 ちなみに、ジム置きしてれば、覗くことはできますけど、次どこ?ってときには、探すの大変ですから。

katsutagさん

たま~に、こんな感じになります。
手前の黄色ジムではなく、
奥のレイド開催中のジムです。
(このジムは、普段はこの位置から見えないんです。)
そして、この後画面フリーズして、再起動。


なんか後光が差してる!
って、現地にいったら「カイリキー」のレイドでした・・・。
ソロレイドして、特に何もなく帰宅しました(笑)

他3件のコメントを表示
  • きよサン Lv.87

    先におじゃます。そうそうコレコレwww。山向うのナイターの打ちっぱなしゴルフ場みたいに、夜はこう見えますね。光って見える理由はなんとなく解ります。

  • katsutag Lv.24

    ポケハンさん さん、こんにちは。 幻想的ですね。 まさに、来い と誘っているじゃないですか。

  • katsutag Lv.24

    きよサン さん、こんにちは。 ほぉ、レイドが終わっても アプリ再起動しなければ見える っということでしょうか。 見てみたい。 でも、ジム置き後にレイド! 私には、この条件なかなか厳しいです。

  • katsutag Lv.24

    あっ、レイドバトルがありますね。でも、普通、レイド前に再起動しちゃいます。残念。

こんにちは。

katsutagさんと逆の事情?
僕の自宅周辺にイオン系列のジムが1つありますが、普段はこのジムは見えません。しかし、それよりも80m位離れた商店街のジムは見えています。自宅と2つのジムの標高差が影響しているのかな?

  • katsutag Lv.24

    やまちゃん さん、こんにちは。 hiyori さんのレスでは 見える範囲はS2セルで決まる となっていますね。 いろんな実例が聞けて、勉強になります。 レス、有難うございました。

ポッポ Lv442

こんにちは。
いつからそうなったのかわかりませんが、1月あたりにはありました。
通常マップには表示されないジムにポケモンを置いているときに、ボックスからポケモンを選んでジムに飛び、戻ってくると画面に表示されます。

正確に距離を測ってはいませんが、1kmほどの範囲までのようで遠いジムは表示されません。
マップにギリギリ表示されない距離のジムは、画面をタップしてジムを覗くことはできますが、もっと離れてるジムはジムを覗けずにバグります。再起動が必要になるので面倒ですね。

活用方法はレイドの残り時間が見えるくらい?
多分バグのひとつでしょうが、あまり影響がないので放置されてるのかもしれません。

  • katsutag Lv.24

    ポッポ さん、こんにちは。 やはり、みなさん、周知の事実だったんですね。 やば、昼休み終わった。失礼。

W.Fuji Lv26

おはようございます

我が家からも時々見えるジムがあります

その場合、大体が
1.CPの高いモンスターが5~6体配置されている
2.CPの高いモンスター数体+レイドバトルが行われている
です
ラッキーやCP1,000台のモンスターが多いと見えません
よく配置するジムなので、いつも見えると便利なんですがね。

  • katsutag Lv.24

    gooh5 さん、こんにちは。 またまた難解な症状ですね。 お仲間で落とす際は 皆さん強力なポケを配置するから? (貧弱なのは、自分が関わってないから) ってことは、無いでしょうか。 どなたか、説明して頂けると モヤっと が解決できるのですが。

おじゃまします。

そう珍しい事ではありません。

端末の拾っている情報量には
常にムラがあります。

なので画面上にある見える、
見えないの境目は結構変わります。

私の自宅からでは、
常に3棟見え方に波があり、
見えている時に、
タップしたら感応します。
稀に見える2棟があるのですが、
それはタップしても感応しませんでした。
この2棟は距離的に、
いつも見えている一番遠いジムと
変わりないのに、ほぼ見えません。

拾っている情報が
自分の端末の、
それを中心にキレイに
円で納まっているワケでは
無いのでしょうね。

  • katsutag Lv.24

    きよサン さん、こんにちは。 色々試してらっしゃいますね。 私は駅のジムを金にするぐらいで あまりバトルしなかったので、かなり疎いです。 バトルウィークで 金ジムは 5 => 14 になりました。 また、面白い話がありましたら、 聞かせてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×