通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

私はジムを「奪還」することは基本的に無いです。

ポケスト巡りをしたりポケモン捕獲をしたりしながら、配置されてからある程度(基本的には8時間半以上、状況によっては4時間半程度)経っているジムを「奪取」することはそこそこあります。

駅前や道の駅などトレーナーも立ち寄りやすく、入れ替わりが比較的速いジムは配置されてからの時間を気にせずに「奪取」することもありますし、リサーチのタスクで数戦必要な場合にタスクを達成するまでやり攻め落とさないこともあります。

金ズリ防衛されて奪還が難しくなってきたとのことですが、「攻め落とされたくないタイミングで攻め落としに来る奴がいる」と相手が警戒し始めたのではないでしょうか。

私がジムを奪取したり空き枠に配置するのは夕方~夜のポケスト・ジム回りの最中で、警戒を強めるのは配置直後の配置数が少ない状態の時と黒卵のレイド前、そして22~23時台です。

毎日50コイン貰えているわけではないですが、ポケスト・ジム回りをあまりしていない日やレイド連戦を優先した日を除けば週300コイン程のペースで入手できています。

地域にもよりそうですが、コインを効率よく入手したいのであれば、相手が嫌がるタイミングで攻めるのは避けた方が良いかと思います。
昼間に配置して8時間防衛できたことがあるのならば入れ替わりが頻繁でないジムでしょうし、強引な攻め落としを繰り返すと「そういうスタンスの人」と認識されて遠慮なく攻めるという人が増える可能性もあります。

Q:初心者の僕の質問

この前から始めた28レベの雑魚です!課金しなくてもジムを8時間防衛すれば毎日50コイン手に入れられると聞き近くのジムを奪還して8時間防衛することができました!しかし、最近昼間奪還することが難しくなってきました。キンズリやろうがいるからです。皆さんに質問です。ジムを奪還する時間を教えてください。もう一つ毎日50コイン貰えてますか?長くなりましたお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事