ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
僕はシフト制で平日・土日祝日や時間帯問わずやっています。なので、一般的なトレーナーより動きを読まれるのに時間がかかるなどというメリットもありますが、コミュニティデイに参加できないなどのデメリットもあります。^_^
いつもお仕事お疲れさまです。
平日の9:00〜18:00を一般的な勤務形態と仮定して、週5日のうち3日(飲み会や家族サービス等を加味して)各3時間18時以降ポケ活しているとした場合、何か計画性をもって行動されてますでしょうか?
想定される選択肢として
①その日暮らし
②レイド中心に回る
③ジム攻略をメインに活動する
④全般的な捕獲をメインとしている
⑤イベント色違いやタスク消化を中心に行動する
⑥その他
などあり、皆さんの目標や通勤時間などの置かれている環境によっても違うと思うのですが、今後のポケ活の参考にさせていただきたいと存じます。
因みに私は、ナイトレイドが開始されてからは②な感じです。
なお回答いただいた方には、出来る限り返信いたします。よろしくお願いします。
やまちゃん様、お仕事お疲れさまです。 シフト制のお仕事は一長一短あるかとは思いますが、隙間時間の効率的な運用により、ポケ活されているのだろうと推察します。でもコミデイは参加したいですよね。回答ありがとうございます。