ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
今は大変ですね、二年前のリリースからやっています。最初のジムバトルはどうだったか詳細に思い出せません。ただ当時のポケは第一世代だけで種類も少なかったし、CPもそんなに高くなかった、2000台でそこそこ、3000越えなんてみたことなかった。確かハピナスもCP2000台後半までは破壊光線のカビゴンとソラビのナッシーで対抗できました。しかしさらにCPが高くなるともう対抗できず、そこでかくとうタイプのカイリキーを必死に強化しました。攻撃側と防御側が同じペースでレベルを上げていったのです。
今はハピナスの高個体値をカンストしてCP3200超えが当たり前になっています。いまTL1から始める人は全く歯がたたないでしょう。これに対抗するにはかくとうタイプのカイリキーがまず必要で、それを少なくともPL30以上、できれば35位までにしなければならない。ずーとやってるトレーナーはみんなすでに持っていますが、途中からのトレーナーはカイリキーの高個体値を手に入れないといけない、強化のためあめもすなも必要、PLを上げるためにはTLも上げないといけない。
回答ですが、対ハピナス対策としてカイリキーなどを二三体PL32.5以上強化する。でんき、こおりタイプの強いやつ具体的にはライコウ、サンダー、サンダース、でんりゅう、レジアイス、フリーザー、トドセルガ、ラプラスなどからやはり各二三体強化する。かくとう、でんき、こおりでバトルチームを構成する。この組み合わせだと18のポケモンタイプ全てに弱点がなくなり、11のタイプに抜群を取れます。バトルできます。
それとジム置き用のポケも強化してください。
モチベをあげるためになにか戦力になるポケモンを作りたいのですがなにかおすすめはありますか?あと強化した方がいいポケモンがいたら教えてください(TL31、写真がジムなどでよく使う自分の戦力です)
もっと見る