ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
僕も3連休の初日にルギアレイド巡り中に気分が悪くなり、途中でギブアップしました。(*_*)帰宅後、嘔吐してしまいました。(*_*)
今後、真夏のうちは日中のレイドを少なくする等の工夫が必要と痛感しました。8/4のイベントを6時間ぶっ通しはやっとられん!
近年の天気の変化は殺人的猛暑や豪雨が頻発し、春と秋が年を追うごとに短くなっていると感じています。
テレビの天気予報で「命に危険を及ぼすほどの暑さ」と気象予報士の方が言われてました。
ポケモンGOは屋外で歩き回るゲーム。
先日の豪雨でフリーザーやゼニガメを延期したのは、ナイアンティック社として賢明な判断だったと思います。
異常気象は豪雨や地震ばかりではありません。猛暑もそうです。
コミュデイやサンダーデイなど、これから7~8月に予定されているイベントについては、開始時刻を夕方や早朝に変更するなど、見直しが必要ではないでしょうか?
個人的には、甲子園や東京オリンピックなど、真夏のイベントはもはや開催自体を見直すべきだと考えてます。時期をずらせないなら少なくともドーム球場でやるとか…。それくらい最近の日本の(海外も)暑さは異常です。
ポケGOトレーナーには、体力の落ちかかった高年者層が多くいます。犠牲者が出てからでは遅すぎるのでは…。
みなさん、真夏のイベントどうお考えですか?
追記:僕は炎天下の中のイベントは避けて早朝や夕方に実施する方がよいと思います。(°▽°)
こんにちは。お身体大丈夫でしたか。決して無理はなさらないように…。水分補給は十分に、お互い健康第一で楽しみましょう。なお、早朝・夕方の開催というご意見に賛同いたします。