質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

カレンさん、こんばんは。

フリーザーデイで聞いていたとおり、あまり色違い出ませんね。まぁ出る人は出るのかもしれませんが、私は20分の1でした。ただ、獲り逃しも20分の1だったので、通常色も捕まえやすくなっているかもしれません。

フリーザーデイなので、きっと出来る限り参戦して色違いをゲットしようと思う方も(というか私も)いるんじゃないかと思うのですが、無理をし過ぎるとマズイなぁを実感しました。

本日の東京は炎天下、ジム密集地に行っていたのですが、日陰が全くないジムでも御構い無しにたくさんサンダーレイドをする人がいました。日傘とかさしている人はほとんどいなかったような。日陰でもメチャクチャ汗をかきましたし、とにかく焼けました。今度はゼニガメのコミュが続く事も考えて、日差し対策をしたいと思います。

Q:フリーザーデイに向けてサンダーデイのまとめ

日本では今回初めての伝説デイでした。
皆さんいかがでしたでしょうか。

私は仕事の都合で昼休みに40分間参加し、無事5戦の無料パス消化と色違い捕獲、高個体値の捕獲と、捕獲率100%と出来過ぎの結果でした。昼飯、昼寝抜いた甲斐がありました。正直始まる前までは、無料パス消化もままならないと思っていたので、大満足の結果です。
他の方の投稿も見ていると、総じて色違いや高個体値は多く出ていたのかなと思います。
この分だとフリーザーデイも1時間くらいなんとか時間作れれば良いかなと思っています。

他スレに似たスレも沢山ありますが、このスレではフリーザーデイでの立ち回りに役立つような建設的な情報提供をお願いします。
地域差や、ポケモンGOへの取り組み方の差も大きいかと思いますが、少しでもフリーザーデイに向けて、皆さんのお役に立てればと思います。

どしどし情報提供よろしくお願いします。

  • カレン Lv.35

    私は伝説初の色違いだったので嬉しかったのですが、サンダーや、フリーザーの色違いって分かりづらくて少し微妙ですよね。ホウオウとレックウザの色違いはどうしてもほしいですが。。。色違いだからと言ってメリハリつけないとキリがない感じになってきましたよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事