ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
1) 17戦(およそ12:20~15:05の約2時間45分)
2) 0
3) 混雑を避けながら3人で回ったということもあり半分以上が3人でのレイドで、最大人数は他の同様のグループと被った時の7人でした。LINEグループのやり取りを見ていると大勢集まった場所やタイミングもあるようです。
4) 1か所でレイド開始の瞬間にジムの外に弾き出されたもののジムを再タップするとロビーに戻り再突入できました。
別の1か所ではバトルの途中でこちらの攻撃も相手の攻撃も反映されずに時間だけが過ぎるという状態に少なくとも2人がなりましたがギリギリ倒せました。
レイドボスの出現時刻にばらつきがあったためか、15時になってもサンダーが残っているジムもありバトルすると制限時間が300秒でした。
1台の車に乗り合わせて回ったので楽だったはずなのですが、待ち合わせ場所への移動等もありましたし、暑さで体力をかなり消耗しました。
再来週のレイド3時間コミュデイ3時間の連続はきつそうです。
疲れきってて、今からシディアスさんのスレに書き込むつもりがもう閉められてました(゚∀゚)
日焼け止めが全部汗で流れるぐらい暑かった…
来月のフリーザーデイの参考に
1) 3時間で参戦出来た数(参戦出来た時間)
2) うち色違いが出た数
3) 人の集まり
4) エラーや不具合
を教えて下さい。1.2は可能なら集計してみます。
1) 20戦(3時間)
2) 1体
3) 街に出たので即20人か、しばらく待てばスタート可能人数にはなりました。最少人数は4人。討伐はすぐでゲッチャレに時間がかかった印象です。これ以上増やすとなるとそこを縮めるしかないかな…?
4) 一ヶ所レイドエラーで4回ほど入り直しあり。
3時間のあと、コミュデイとか無理っぽいよ…
あとレイドタイムに差があるのは何故でしょう?
車レイド効率よさそうですね~。3人なら必ず討伐出来ますし、助かった方も多いのでは…? しかし次のコミュディまわるのには車は不便ですね?
こちらではLINEグループで連絡を取りながら回っていた人も多いですし、レイドで一緒になった他の人は他の同様のグループの人を除けばのべ10人程度でした。 ネットではプレイヤーが分散して困ったという声も多いですが、問題は偏りだったのではないかと思っています。 コミュデイは車だとポケスト密集ポイントを細かく回ったりとどまったりしにくいという点では不便ですが、ポケソースが多いポイントを渡り歩くといったやり方もありますし、リサーチタスクの入手量という点では有利かもしれません。 そういったこともあり、こちらでは以前からコミュデイに車で回る人もかなり多かったです。