質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

私は何とかなりそうですが、一緒に回る予定の人の都合もありますし直前の日程変更は困ります。
また、猛暑を理由に時間帯変更で9~15時というのも十分な検討を行ってのことなのか大いに疑問です。12~18時に両イベントを同時開催とか、夕方にずらして15~21時とかならまだ分かるのですが・・・

こちらは連日猛暑が続いていて金曜からは特に暑くなるようなので、土曜は10時頃には35℃近くになりそうですし、大半のジムはすぐ近くに涼める場所があるわけではないのでかなり酷いことになりそうです。

都会など人も多く涼める場所も多いならかなりマシな状況になりそうですが、それでもレイドは午前、特に9時台を中心に考えておいた方が良いかと思います。
同様のことを考える人も多いでしょうし、イベント開始直後はサーバ側のトラブルが発生する可能性も高そうですけど。

他には、予定が変更できなかった人や昼休みの人などで12時台もレイドを成立させやすいかもしれません。

Q:フリーザーデイ&コミュニティデイに向けて

8月4日土曜日 ※時間変更あり!
【フリーザーデイ】
*9〜15時(?)
*パス5枚無料配布
*色違い 登場

【コミュニティデイ】ゼニガメ
*9時〜15時(?)
1)時間内に「進化」させるとハイドロカノンを覚える
(第二形態から進化でも可能)
2)技マシンを使ってもハイドロカノンは覚えない
3)色違いが出る
4)タスクでサングラスゼニガメも出る(色違いあり)
4)GPSのブレるところ(地下など)では進化させても、限定技を覚えない場合あり。開始時もバグ注意!

準備
1)大量のボール、パイルの実、金ズリを用意
2)星のかけら、モジュールを炊く
3)予備バッテリー

今日時間変更のお知らせありました! 要注意!
勘違いしてましたが、9〜15時までフリーザー出っ放しですか?(゚∀゚) 12時にEXあるんで、その時間にそのジムに行くけど、どう回ろう… 人も分散しそうだから、午前フリーザー優先かな?
皆さま予定変更は大丈夫ですか?

  • かびかび Lv.90

    一番暑い14時頃思い切り猛暑じゃん!と思いますが…よくわからないですね。朝いち出動はちょっとつらいので、10時ぐらいをメドに参戦しようかと思っています。皆バラバラかもしれないので、予想しにくいですね…

  • anon Lv.61

    猛暑続きだと9~12時は15~18時と気温が大差なく日差しが強い分辛い可能性がありそうですし、一番暑くなりそうな14時頃に6時間のイベントの終盤というのは体力的に無理をする人が増える可能性もありそうですね。 今回の変更でどちらのイベントにも参加できなくなった人も居るでしょうし、あえて変えるメリットがどの程度あるのか疑問です。 急な変更ですしこの暑さなので皆バラバラかもしれませんが上手く分散してくれるといいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事