質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

OSUKA Lv98

ランターンはジム置きというよりジム戦に最適なポケモンです。全ポケモン中、唯一矛盾する「みず」「でんき」タイプですから、みず技を「いまひとつ」で耐えて、でんき技をタイプ一致で使える。
 すなわち、ジムに置かれることが多い強力な「みずポケモン」・・・シャワーズやギャラドスの攻略に、でんきで統一したランターンは、相手の技を避けるのが苦手なトレーナーには、最適な戦力となります。
 攻撃力自体はサンダースのほうが強いし、身軽なので相手の技を避けられる人はサンダースを使う方が倒すのは早いですが、サンダースは、なにせHPが低いので、ハイドロポンプの直撃を喰らったら即死です。ランターンは二発まで耐えられる。そのかわりチャージビームは緩慢なので避けるのは少し難しい。
 ジムに置かれると、みずと思って電気を当てても「いまひとつ」なので、ちょっとだけ厄介かも。逆にでんきと思ってじめんを当てると効果はいまひとつになる。
 でんき統一、みず統一、いずれにしても、厄介ではありますが、元々CPが低いので、バンギラスなとで力技で来られたらねじ伏せられますから、やはりジム置きというより攻撃要員でしょう。
 

Q:ランターンの技について。

みなさんこんにちわ。さてリサーチ報酬でHP15のランターンを手にいれることができたのですが技構成はチャジビ+カミナリでも防衛で活躍できますか?まだ初心者でしてどの技が早いとか遅いとかあまりわかっていませんので教えてくださればありがたいです。

  • もふっち Lv.2

    なるほど。トリッキーなポケモンなのですね。参考になる意見をありがとうございます♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事