ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
「右下のコメントは見ません。」とのことですが、確実に避けるのでしたら、右下のコメントが一番早く分かる方法ではないかと思います。
あまりにも文字が小さいので、内容まで読みませんけれど。
一行ずつコメントが増えていく中、ポンポンとコメントが2行増えたときがゲージ技発動の合図です。
発動が早い技ならすぐに、遅い技ならすこししてから避ける動作に入ります。
左手親指で操作し、左側に避けるのがコメントも見えてよいかと思います。
もちろん、そろそろゲージ技を出すだろうという感覚は重要です。
この感覚とコメントポンポンを合わせれば、ほぼ確実に避けることができると思います。
ちゃんと操作どおりに動いてくれれば。
自分はハピナスを注視し、通常技は画面に出てくる白い輪や、鎌みたいなのがでたら左にスワイプしてかわしています。前は右でしたがハリテヤマだとそれではハピナスが画面に見えなくなるので左方向へ変えました。
ゲージ技はハピナスを注視していると、何となくもうそろそろゲージ技が出てくるなというのが分かるので、出てきたら左にスワイプしてかわしています。右下のコメントは見ません。かわす為に、技の発動時間に近いインタバルで連打するようにしています。早く連打して二回分貯めるのは、ハピナスがゲージ技ではしばらく攻撃してこないと見込まれるときです。
他のポケも似たようなものです。
皆さんはどうされていますか。秘術を教えてください。
「ポンポンとコメントが2行増えたときがゲージ技発動の合図」、「左手親指で操作し、左側に避けるのがコメントも見えてよい」なるほど。