質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは。
GWをご覧になっているトレーナーの方は多いでしょうから、(募集の文面からみて)良心的ににフレンド募集をされた方は引く手あまたで申請があったのではと思います。
私の場合、元々登録数そのものが多くない(家族含め8名)ですが、GWの掲示板では、たまたま拝見した国内遠方の方お一人に申請し、登録しています。先方は当然20人を超える登録数と思われ、こちらからのギフト(送れる日には必ず送っています)は数日置きの開封となっていますが、毎日までではないものの、開封よりも多い頻度でギフトを送ってくださるので、有り難く思っています(もうすぐ親友)。
もちろん、毎日ギフト交換する関係がベストかも知れませんが、個人的には、数日置き、でも、途切れずに繋がっている関係も悪くないですね。

あと、ギフトの中身について思うことですが、アローラポケモンも行き渡りつつあり、孵化距離7kmの長さもあって、当初と比べて魅力が下がりつつあるのは否めないと思います。アローラだけでなく、地域限定ポケモンなど通常の卵からは孵化しない一定のレア度のあるポケモンも低確率で産まれるような仕様になれば、ギフト交換が活性化するのではと勝手に期待(妄想)しています。

Q:ここでの「フレンド登録」・・・今後のなんとなく(^_^;)

各所、きっと蒸し暑い状態と思います。当方の地域も暑いっす(;´д`)


さて、表題の「フレンド登録」・・・こちらのGWさんからのフレンド登録をした方々が「アローラロコン」を卵から孵化ゲットしたら・・・そこでアクセスがなくなるような(・・;)


アクセスが続く方からは貴重アイテムや砂はギフト交換していますが・・・このまま「大親友」に突入するのかなぁと思う方から一週間以上ピタッと交換が終わるのが続きました(;_;)


きっとネット使用での打算的考えですが、ポケスト回せばギフト貯まるし・・・ある日からピタッと止まったフレンドへの話や、今後もありがたい!と思うフレンド像を教えてくださいませ(こちらのgame withさまのサイトを使用されたフレンド繋がりで教えてください)


ほかに親友まできた方が・・・活動している感じなのにギフト開封ないのが気になりまして(;_;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事