ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
大体同じですが場所によります
人の多い地域ならサーナイトを置きますね。
どうせ誰かがカビゴンなどを置くので、かくとう弱点とかくとう耐性とサンドイッチが成立しやすいです。
人が少ない場所ならラッキーかカビゴン。
黄色なので6匹埋まるまでに相当時間がかかるケースもあり
サンドイッチを考えるより前に耐久高いのを置いて少しでも時間稼ぎをします
カビゴンでもいいですが、カビゴンはみんな置くのに対し、ラッキーは置いてくれるとは限らないのでラッキーの方が安定
ちなみにエーフィーやカイリューは二番手には置きません。かくとう耐性はあっても、耐久が高いわけではないし、バンギやこおりタイプに簡単に倒されては意味がないので
久々に質問させていただきます。
今更感のある質問ですみません。
自色になった直後の、ハピナス1体だけ置かれたジムに皆さんは誰を置きますか?
耐久特化のラッキー
攻防兼備のカビゴン
破壊力のカイリュー
格闘キラーのエーフィ
タイプ相性万能型のサーナイト
それとも‥
ちなみに私はラッキーかサーナイトを置くようにしていますが、最近はジム戦をすることがめっきり減ってしまったので実際に最適かどうかあまり自信がありません。
みなさんのご意見お待ちしています。
ドラりんさん、回答ありがとうございます。すぐに枠が埋まるか否か、というのは重要ですね。私も黄色ですので、なかなか枠が埋まらずもどかしい思いをすることも多いです。エーフィはたしかにバンギという天敵がいましたか。サーナイトが手持ちにいないときに置くことがありましたが、避けるべきですね。参考になります!