ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
わたしも同じ理由で同じ戦い方をしています。
わたしはPL35の鋼技統一ボスゴドラを2体用意しています。ハピナス、ラッキー、カビゴン、サーナイトに使っていますが、CP3000を超えるハピナスは時間切れになるので、カイリキーを使います。ボスゴドラは2体ともFFFで未強化なのですが、評判が良くないので強化をためらっています。カンストすれば3000超えハピナスを倒せるのでしょうか?教えて欲しいです。
いずれにしてもボスゴドラでこういう戦い方をする場合、一体で回せない場合を考えて最低2体は必要ではないでしょうか。
対カイリューにはイノムーを強化中です。技を避けるのは苦手なようですが、耐性はあるような気がします。もちろんマンムーを見据えての強化ですが。できればジム戦では伝説は使いたくないので。
こんにちは。初めての質問です。
4日ほど前になかなかの高個体値(EFF)の色違いココドラを捕獲しました。初めての高個体値色違いもあって実用を兼ねた進化・強化を考えていますが、先日別のQ&Aで「使えないポケモン」の代名詞のような見解多数で迷いもあり、皆さんであればどうしますか?否定的な意見も歓迎です。
ちなみに、ボスゴドラは既に1体FFF鋼技カンスト個体を有しており、対サーナイトのワンポイントで活躍してもらっています。ですので、今回は技はドラテ、エッジで対カイリュー用を考えています。(対カイリューには、ラプラス、パルシェン、トドゼルガはふぶき一発で仕留めきれないのに難を感じており、最近は、うちストバンギ、テルりんカイリューを当てていますが、最適解に至らずの感があります。)
田中口一さん、回答ありがとうございます。伝説抜きでジムを戦っておられるのですね。恥ずかしながら、対ハピナスにはミュウツーを主戦としているので、頭からボスゴドラは試したことはありませんが、倒せたとしてもかなり制限時間ギリギリではないかと思います。異論はあるかも知れませんが、私は対サーナイトで最も適しているのは、ボスゴドラと思っています。先ほど鋼ボスゴドラをドラテエッジに変更したので、PL34の鋼ハッサムを対サーナイト戦に用いましたが、ゲージ技を食らうと大ダメージでした。メタグロス(、ミュウツー)の場合、確かに攻撃力はかなり勝りそうですが、サーナイトがシャドーボール持ちの場合、反撃が刺さります(ミュウツーがシャドーボール1発で仕留めることができるのであれば話が変わりますが、そもそも伝説を用いないということですよね。)。ですので、まずは1体カンストされても損はないかと思います。
サーナイトはカモですね。安心して倒せます。一方的にいたぶって膝を落とす彼女を見ると気の毒にさえなります。ハピナスに使う場合はだいたい半分疲れたやつです。カンストボスゴドラがどれくらいの仕事をしてくれるのか興味はありますが、それほど熱心なプレイヤーではないので、砂は貴重で、やはりリスクが大きいですね。
田中口一さん、再度のコメントありがとうございます。確かに貴重な砂ですので、計画的に使わねばですね。どーもさんのコメントを拝見するとさすがにボスゴドラでは3100クラスのハピナスは厳しそうです。