ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
昨日3人で三鳥のレイドバトルをしてきました。
サンダーやフリーザーには2人で挑んでいませんが、多少は参考になるかもしれません。
私のバトルパーティの第1部隊はPL40のバンギラス4体、CP3000台のバンギラス1体、PL40のアローラゴローニャ1体で、第2部隊は相手や天候によってとりあえず3パターン組んでいます。
1戦目のファイヤーは3人で挑んで第1部隊の5体目のバンギラスの時に129秒残しで勝利でした。
2戦目のファイヤーは2人で挑んで第2部隊のPL40ゴローニャ2体目の時に38秒残しで勝利でした。
天候は雨でしたし、ファイヤー用の第2部隊にはカイオーガも入れているので交代させてもよかったのですが、面倒だったこともありそのまま戦いました。
3戦目はフリーザーに3人で挑み、天候は曇りで相手の技は凍える風、第1部隊のアローラゴローニャの時に82秒残しで勝利でした。
フリーザーの2人での攻略は難易度が高そうですが、天候と相手の技次第では可能かもしれません。
4戦目はサンダーに3人で挑み、天候は曇りで相手の技は10万ボルト、第2部隊のPL40ゴローニャ3体目の時に39秒残しで勝利でした。
5戦目もサンダーに3人で挑み、天候は曇りで相手の技は雷、第2部隊の(正確には自動選択で選ばれた)PL40ゴローニャ1体目の時に53秒残しで勝利でした。
サンダーの2人での攻略は難易度がかなり高いと思います。
前回の質問を明確にしました。
失礼しました。
何方か、実際に“今回の復活”フリーザー及びサンダーを二人で討伐された方いらっしゃいますか?
できるかどうかを知りたいです。
ノンブーストファイヤーは何も考えずすんなりできました。技は覚えてません。
なるほど、参考になります!ありがとうございます。今日は妻と2人なので、人がいそうなところにします(^◇^;) 然し凄い布陣ですね。揃えてらっしゃる。ご回答参考になるので、残しておきます。本当にありがとうございました!
岩岩バンギをあと1体は強化したいのですが、個体値がそこそこ良いものはPLが低くアメもあまり多くなく中途半端になりそうなので今は見送って、個体値いまいちなCP3000台のものを使っています。 昨日は時々曇りで岩技にブーストがかかっている時にフリーザーに2人で挑み、相手の技は凍える風、第2部隊のゴローニャ1体目の時に32秒残しで勝利でした。 同じく時々曇りの時にサンダーに3人で挑み、相手の技は10万ボルト、第2部隊のゴローニャ3体目の時に78秒残しで勝利でした。