ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
個人的意見ですが、平日でもポケ活してる人が多いので秋葉原を推します。
ジムも多いのでお昼ご飯摂ってまったりしたら、また復活してそうな感じもしますし。
私は新宿でポケGOしたことないので、なんとも言えないですが渋谷もジム多いし人多いし良さげですよ。
明後日の水曜、休暇が取れそうなので(働き方改革のお陰?)、都内に出てみようかと思っております。
狙いはサンダーの色違い一本です。これまでストックしてあったプレミアムレイドパス20枚を使って何とかしたいと思っています。
(フリーザー、ファイヤーの色違いが捕れてしまうと、どうしても間を埋めたくなります)
そこでお聞きしたいのですが、平日昼間で、且つ、この15分待機の90分レイドにて90分の間中安定してレイドが成立するのはどこになるでしょうか。
実際に活動されている方のご意見をお願いします。
当方、新宿は割と行き易いところに住んでおります。
この手の質問は既出だとは思うのですが、時期による変動もあると思うので、上記の条件にてお教え頂ければ幸いに思います。
はむ太郎さん、ご回答ありがとうございます。秋葉原は20年前くらいまでは毎週行っていたのですが、最近は全く行っておりません。ジム地図を見ると、中央通りより4号線側に多いように見えますね。他の方のご意見も参考に考えたいと思います。