質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは 今まさに 我が家は何でもキラキラ狙いやってます(笑)

我が家は、主人が長期入院になったため
主人は 病院で出来るときコツコツ貯めて
私は 地元で普段なら珍しい子(今ならラルトスとかキリンリキ)取って貯めて
週末、病院へお見舞の時 二人で大交換会やってます

病院がちょっと遠いので 地味に距離も稼げています(笑)
昨日も どうしようもない子が4つ光りました(笑)
過去のアンノーンやラブカスは全滅 いっぱい貯めたの一個も光りませんでした

他の知り合いは あんまり交換興味ないみたいです
レイドやりたい人 BOXいっぱいで増やしたくない人

またダンバルの時に会える人に声かけてみようと思っています
誰かやってくれる人いるかなぁ

Q:トレードどうしてますか?

私はトレード用にレアものの低個体を大量にストックしています。
ダンバルとかラルトスとかタツベイとか、そこらへんですね。

しかし、同じような人が周りにいなく、たまたまと知り合いと遭遇してトレードしましょうというと、全然レアもののストックがないのですw

この場合2パターンあって、①そんなに個体値に興味ないのでそもそもストックなんかしない ②複垢なのでレアもの手に入ったらすぐ自分一人で交換しちゃう という感じです。

あとは課金、無課金の違いもあります。
課金者は土日に集まって大量にレイドするため、一緒に行動します。
このためその間にトレードもしてしまうので、レイドが終わる21時ころにはストックはなくなっているようです。(どんだけプレイしてるんだ…汗)

私は無課金なので、課金組のレイドツアーには参加できません…。
よって、知り合いは多いのですがトレード出来る機会が少なく困っています。

日時を合わせてやればいいんでしょうが、正直そこまでして…という気がしてしまいます。相手の時間を拘束してしまいますので。

みなさんはトレードどうしてますか?
そもそも私みたいにストックなんかしませんか?

  • プリンシパル Lv.42

    こういうのが一番楽しいですよね笑 身内でやるのが一番ですよ…。だからソロプレイヤーは困ります。旦那様の御回復をお祈りします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事