質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは

たぶん、位置偽装対策です。
常時GPS監視することで、偽装したGPS信号を見抜くのでは?
GPS信号は、意図的に作られた若干の誤差があります。
また、周辺の建物などの影響により、ずれることもあります。

GPSを偽装していると、そういうずれ、揺らぎがないから、逆に偽物だろう?
という判断するのでは、しかも、アプリ起動時だけじゃなく、継続的に監視することで、精度を上げる。てとこでは。

なお、以前BANされた垢が復活しているのが非常に気になります。
(掲示板の受け売りですが)
あれは、CP調整を元に戻したとき、運営のミスで、ポケモンのHPならず、BAN情報をリセットしちゃったのか?

複垢対策は、いまのままでも、やる気になればできます。
ニュースに取り上げられるような、複垢で有名になっている人は、さっさとID突きとめて、全BANにするのは当然ですが、闇に隠れている複垢も検出して、さっさと3アウトBANを実施してもらいたいです。

複垢検出は、そもそも、大多数のデータの中から見つけ出すのは大変だとおもいますが、そのためのフレンド機能があると思っています。

フレンド機能により、複垢有利の仕様がたっぷりはいってますね。
ここまで優遇されたら、複垢の人は、まぁ、フレンドにしないはずがありません。

フレンドになっている人同士間で、データの突合せなら、数をかなり絞ることができます。

1.毎日の起動時刻の照合
2.起動したときの物理位置
3.移動時の位置データ照合
4.ジムバドルを照合
5.ジム置き時間を照合
6.レイドバドルを照合
7.所持しているポケモンの種類、傾向を照合

これらの一致性と、傾向と、誤差率から、複垢判定は、容易ではないでしょうか?
いくら同居の家族や、夫婦であっても、起動時間が一緒とか、
朝から晩まで、同じ位置にいたり、ジム戦まで一緒
そんな疑わしいデータ垢をみつけ、さらに行動パターン分析をします。

こんな傾向は、同居家族であっても、常時、検出されないでしょう。
特に垢同志のTL差が大きい(TL40とTL25等)は、ないだろうね。
1.毎日深夜0:00~1:00など、普通の人があまり行動しない時間に、毎日同じ区域内の10カ所程度のジムを高速移動し、4垢同時に戦って、同時配置
2.ジム配置の順番がいつも一緒
3.レイドにかならず、この垢同志で、参加している。
4.一緒のレイドに参加し、同時に勝利しているにも関わらずゲットチャレンジでボールを投げる時間は数分のズレがある(たとえば1垢がGET後、2垢が投球する等、)
5.野良で沸くレアボケの捕獲が双方一緒
6.起動時、前回位置と異なり、起動した場所がジムの位置で、他の垢合流する。(ジム到着後に起動)

cp調整でゲームバランスとるよりも、まず先に複垢一層で、ジム戦のゲームバランスを適正にしてください。
不正な2垢以上対、正規な1垢はどう戦っても勝てませんので。

Q:複垢時代終了か?

近日中にポケゴーをいつでも冒険モードが追加されますが、これによって位置情報が筒抜けになりこの前テレビでやっていたような9垢おじさんとかだと9個のアカウントが24時間ずっと同じ場所にいることになるので複垢だと判定されやすくなったりするのでしょうか?これで複垢や位置偽装が一掃されればいいのですが。

  • カインLv35 Lv.16

    おむすびさん素朴な疑問が高層マンションで目の前にジムで家から届く人が何人か住んでいて複アカ持ってるのと判別でるのでしょうか?万歩計機能使わないから複アカ判断むずかしいような?

  • おむすびころりん Lv.141

    すいません。ここのサイトの説明を読みました。Apple HealthやGoogle Fitと連系できるようになるとのことで、これらの歩数計測の仕組みは、GPSじゃなくて加速度センサを使うようです。なので、冒険モード追加は、位置偽装対策でも、複垢対策でもなんでもない。いまのGPS計測より、移動範囲が狭くても正確に歩数が稼げるようになるだけのようです。いまのポケGOは、校庭にあるような1周400mトラック等を周回しても歩行距離は200mとか短く計測されますが、冒険モードでは、1周400mトラックを1周すれば400m歩いたことになる。逆に、Apiをハッキングして歩行距離偽装がしやすくなるかもしれません。

  • おむすびころりん Lv.141

    カインさん。高層マンションに住んでいる方が全て同じ時間にGOを起動しますか?ジム戦しますか?、(確かにマンションの中庭ジムならある程度は可能ですが)、マンションから届かない複数のジムに出かけますか?、配置しますか?単発ではなく複合的に判断します。これ位なら今ナイアンが収集していID毎のビックデータで十分です。(マンションから外出しない複垢は、マンション内で戦ってください)

  • divine Lv.10

    某、なかつ国並みの監視体制ですね。 おむすびころりんさんの気持ちは察しますが、そこに人材開発するくらいなら、内容やバグ対策をガンバって欲しいと自分は考えます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事