ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
台湾イベント、1日目に行ってきました!
画像を添付したかったので、新たなコメントになってしまい申し訳ありません。
高鉄で台北から台南に移動したのですが、高鉄台南駅で降りると周りはポケgoプレイヤーだらけでした。そして、その時点でジーランスやアンノーンが沢山出ていました。
イベント会場と台南市内ではポケモンの湧き具合に変化はなかったように思います。
昼食を市内でとったあとイベント会場入りしたのですが、なんと、高鉄台南駅からイベント会場までシャトルバスが運行されていたようです!画像を添付しますね。知っていたら乗りたかったです。
イベント会場には、仮設のポケストップが沢山あり、フードコートなどのテントで賑わっていました。人もかなり沢山いるので、自由に動き回ることがやや困難でした。ゆーっくり動く人の波と一緒に移動するイメージです。通信は、わずかに重く感じるときもありましたが、概ね普段通りプレイできました。
思ったことは、イベント会場に行く必要はない、ということです。市内はいたるところでルアーモジュールがたかれているので、移動が自由に出来る市内での活動のみで十分だなと感じました。
イベント会場ではスマホを複数持った人が多数おり、4台持ちも珍しくなく、驚きました。美しい公園の中をひたすらスマホだけ見て移動する群衆に恐怖を感じ、はやくこの会場から立ち去りたいと思ってしまいました…。
しかし、街中でプレイするよりも、イベント会場の方が安全にプレイできるので、一緒に行った友人はイベント会場も悪くないと言っていました。
ちなみに、16時半になるとイベントは終わり、珍しいポケモンは一切出なくなりました。
あ、気候ですが、台風接近のためか、東京とさほど変わらない印象でした。東京より、やや暖かいかな?程度です。
これから参加される方、どうぞ楽しんできてください!
皆さま、こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ
いよいよ開催が近づいてきた台湾サファリゾーン。
わたしは迷って迷って、自分の都合に合う飛行機のチケットがとれなさそうだったので、諦めていたのですが、結局とれてしまい~( ´Д`)
あとは台風が心配。
5日の仕事は絶対に休めないので、4日中に帰れないと困る~( ´Д`)
というわけで、2日夜の台北入り、4日に帰路につくので、実質1日しか参加できないのですが、楽しみにしています。
台湾サファリゾーンに参加予定の方、意気込み等あればお教えください~(*゚ー゚)
追記です。イベント前日、台北ではサニーゴの影をちょこちょこ見かけたのですが、台南では1度も見かけませんでした(>_<)
山下さん、早速のレポ、本当にありがとうございます!会場に行く必要はないとのことてすが、せっかくなので行きたい気持ちもしたり…。いずれにしても安心しました!残りの旅行も楽しんでください~ヽ( ・∀・)ノ
報告ありがとうございます。台風も大したことがなくてよかったです。けっこうな人出のようですね。台南ではサニーゴの出は渋いのですね。私は高雄宿泊なので、高雄で狙います。イベント会場から台南市中心部へのシャトルバスはないのでしょうか?SugarMallは空港近くのようなので中心部へは行かないのかな?
ロコンさん はい、せっかくなので、イベント会場でも楽しんでください♪本気すぎて怖い方々もいらっしゃいますが、純粋にポケgoを楽しまれている方々ももちろんいらして、ほっこりもします。
シコンノボタンさん 他の方に話を聞いたところ、台南でもイベント開始前はサニーゴが出ていたそうです。天気が雨ブーストなので、出やすいかもしれません! 中心部までは、在来線で向かいました。一駅で着くのでそんなに苦ではないですよ。しかし週末はますます人手が多くなりそうなので、タクシーも1つの手だとは思います。楽しんできてください!
昨日は、会場で満喫しました