ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
まずTLとはトレーナーレベルの略です。
そのまんまトレーナーのレベルのことで、このレベルが高いほどポケモンを高いレベルまで強化できたり、野生で出てくるポケモンが高いレベルまで出るようになります。
それに対してポケモンのレベルはPL(ポケモンレベル)と呼ばれてます。ゲーム内では隠しステータスになってますが、アメとすなを使って強化すると0.5ずつ上昇します。
ということは「同じ100%でも、ポケモンレベルが高いほうが強い個体」ということになります。
次にTLに差がある場合のトレードですが、トレーナーのレベルが低いほうが自分の強化レベルより高いポケモンを入手する場合は、自分の強化レベルまで「下げ調整」されます。
トレーナーのレベルが高いほうはなにもありません。強化レベルはそのまんまです。「上げ調整」はありません。
↑の話は強化レベルのことで個体値についてはランダムです。(フレンドレベルで最低個体値の設定はあります)