ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
まかおさん、こんばんは。
私は基本、あげています。
しかし、金のズリの実はあまりあげていません。あげるとしたらナナのみです。
たまに、持ち物が満タンの時は容量確保と星の砂めあてでズリの実もあげています。
さて、ジム防衛に関してですが、「防衛で勝つ」ということは難しいでしょう。現状、金ズリでしかあまり効果がでません。金ズリが余ってるというトレーナーもいますが、あげ続けなければならないのでなかなか防衛はしないでしょう。特に、最近ではハピナス、カビゴン、ラッキーが弱体化されたことによりめっぽう防衛は難しいでしょう。
「弱いポケモンを置く」とありましたがこれには理由があると考えられます。
弱いポケモン≒使い捨てポケモン
ではないでしょうか。
使い捨てポケモンとはジムが落とされ、手元に戻ったとき回復せずにそのまま博士に送るポケモンのことです。
すなわち、キズぐすりが節約できます。
多くのトレーナーは50ポケコインのためにジム配置をしています。ただ、それだけです。
コメントありがとうございます! なるほど、わかるんですがなんで使い捨てをおくのかわかりません…そう人のせいで弱いジムに見られるんですよ… まぁ手をつければすぐジムは落とせるのでめんどいかめんどくないかでよね…