質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

higatak Lv130

malon9339さん、こんにちは。

CPの計算式は添付の通りです。
CP補正値はPLが高い程、大きくなります。

よって、CP1500を上限とした場合、より低いPLで1500に到達できるポケモン(要は最大CPが高いポケモン)の方がA,D,HP及びivが占める数量が大きくなっているので、有利にはなります。

ただそれよりもコンボDPSが高いワザ構成を取れることが重要になってくるのではないかと思います。

またCP上昇率の高い攻撃種族値のみが突出しているポケモンより、ある程度、各種族値のバランスが取れたポケモンの方が良さそうです。

「あく」で言えば、同じCP1500ならバンギラスよりブラッキーの方が活躍できそうな感じがします。

後は対戦相手との相性が大きなポイントになりますね。

CP1500以下限定リーグは色々なポケモンに出番がありそうで楽しみです。

Q:PvPのCP1500以下のルール場合どっちが強い?

メタグロスなどのCP上限が高いポケモンを1500以下になるように低レベルで止めておくのと、ブラッキーのようなCP上限が低いポケモンを高レベルにするのだとどちらが強いですか?

  • りらのふ Lv.17

    数式理解のご指摘を少し。ダメージ計算で使われる種族値ADHPにもCP補正値かかるので、そのポケモンの攻撃値そのものを(攻撃種族値+個体値)*cp補正値と考えるほうが良いかと。 具体的には、レベルが低くてcp1500に到達するポケモンは確かに”種族値”であるADHPは高いです。しかし、そのポケモンが持つ攻撃力、防御力、HPはレベルが低いのでその分低くなり、結局強くはなりません。

  • higatak Lv.130

    りらのふさん、ダメージ計算にCP補正値は関係無いと思っていますが…。簡略化したものと断っていますが、本サイトではダメージ算出を以下のように紹介しています。攻撃種族値+攻撃個体値+PL=攻撃実数値、攻撃実数値+ワザの威力-敵の防御実数値=与えるダメージ。PLが低い分、攻撃実数値は低くなるので、与えられるダメージが抑えられてしまうのは事実ですが…。ただCP1500だと、個体値100%のケッキングがPL11.5でCP1456ですので、最大CP1500以下のカンストポケモンとPLから生じる攻撃実数値の差は最大28.5ポイントになりますでしょうか。

  • りらのふ Lv.17

    その式における+PLは、そのすぐ下の注釈にあくまで”流れ”であると書かれているとおり、PLの要素で増える分がありますよ、という意味だと思われます。つまり、CPMの掛け算で増える分のことです。 レイドバトルシミュレータのページ下部にある、計算式について、を開いて出てくる計算式が正確なものでは無いでしょうか?自分が外部で見たものと同じでした。

  • higatak Lv.130

    りらのふさん、確認しました。どうもありがとうございます。「CP補正値」と「CPM」は数値違っていますが、違うものなのでしょうか??逆にスミマセン…。

  • りらのふ Lv.17

    同じものと認識しています。CP計算ではCPMを二乗して使うので、先に二乗して単純な掛け算にしているのだと思います。

  • りらのふ Lv.17

    cp計算の式は、どのサイト見ても回答に添付された画像の形である場合がほとんどです。しかしながら、個人的には、最初のコメントで述べたcpmまで含めた実攻撃値、実防御値、実HP(これは見えてる)を用いて、攻撃×√防御×√HPとするのがより単純な表記になると思います。 cpmだけに注目すると、cpm×√cpm×√cpmとなり、実質二乗になります。それをcp補正値として分けて書いているだけかと。

  • higatak Lv.130

    りらのふさん、どうもありがとうございます。同じものですね。CP計算式の記事では使い易さを考慮してCP補正値(ポケモン強化レベルとダメージ計算の記事に於ける「CPM」)を既に二乗したものが「CP補正値」として表になっているだけでした。失礼しました。多数コメントどうもありがとうございました。大変勉強になりましたo(^o^)o

  • fuku Lv.66

    higatakさん、お早うございます。 「「あく」で言えば、同じCP1500ならバンギラスよりブラッキーの方が活躍できそうな感じがします。後は対戦相手との相性が大きなポイントになりますね。」 計算してみました。CP1500に近いのはバンギラスPL13.5でCP1479、ブラッキーPL24.5でCP1496です。 このPLでバンギラスがブラッキーを攻撃したとき、バンギラスはブラッキーへ4.6~9.9の秒あたりのダメージを与えます。 逆にブラッキーがバンギラスへ7.2~7.8のダメージを与えます。技の組み合わせで変動します。 HP種族値はバンギラス216、ブラッキー225、差が小さい。 バンギラスがブラッキーより高い与ダメージの技構成を出せば勝てますが、下手な組み合わせだと負ける展開もあります。うちおとかみくだくでは勝てないが、かみつくだいもんじなら勝てるとか。 このスレ主malon9339さんの疑問「PvPのCP1500以下のルール場合どっちが強い?」の答えですが、higatakさんも言っている「対戦相手との相性が大きなポイントになります」ということです。ケースバイケース一概にMaxCPが高い方が勝つとか負けるとかいう単純なものではなく、タイプ一致、相性、天候、技の組み合わせなどを総合的に判断しないとわかりません。考えてみるとそうでなきゃ面白いゲームにならないでしょう。はなからMaxCP高い方が勝つとあるいは負けるとわかっているならだれもゲームなんかしません。 ゲーマーにはそれらを判断するスキルが求められるのです。でもそんなことできるのでしょうか。大丈夫、このサイトがすぐ計算機を提供してくれるでしょう。

  • higatak Lv.130

    fukuさん、おはようございます。おっしゃる通りだと思います。他サイト「ダメージ計算機」で調べたところ、ブラッキー個体値100% CP1465/HP151/攻撃92.28/防御166.88、メタグロス個体値100% CP1462/HP100/攻撃133.51/防御119.28 となりました。他に、ハピナス、マリルリ、カイリュー、バンギラスも見てみましたが、最大CPの高いポケモンは総じてPLが低くなる為、HPと防御が低く抑えられてしまいます。一方、ブラッキーやマリルリは攻撃は劣りますが、PLが高い分、HPと防御が高くなります。実戦ではワザ構成や天候ブースト、相性も絡んできますし、タイム設定やバトル順、並び変え可否等のルールが明らかになっていないので、きちんと強化されたポケモン同士であれば「やってみないと分からない」としか現時点では言えないと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事