ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
そういえば、デオキシスになってから、EX対象ジムになったのに、すぐ対象から外されたジム1箇所がEX対象ジムに復活していました。
なおミューツー時代に開催実績があったソフバンのジムが、EXがデオキシスになったあと、EX対象ではなくなっており、更に現在はポケストに格下げのため、EXジムとしては増減なしです。
なお、デオキシスになってから、抽選どころか、どうせ平日開催なので行く気は全くないのに、対象ジムで1回でもやっていれば、当選確実状態です。
ゲンガーデイのときやったゲンガーレイドすら対象だったし、一体何人招待しているのやら
デオキシス3回目から、平日パスが毎週届いています。(1~2回目は対象ジムでレイドをしていない)
平日は来る人が少ないことを見込んでか、田舎故、定員割れ状態なのか、全員招待状態になっています。
ミューツーのときは、無課金の範囲で、意識して毎週マーキングしても、月2回程の当選(何度もマーキングするガチ勢ならば、毎週当選だったらしい)なので、ばら撒きし過ぎではないかと思ってます。
次回辺り、やっと土曜日開催と見込まれるため、マーキングをしようかと思ってます。
昨日やっと会社近くのEXに当たりデオキシスをゲットしました。今更感強いですけど…
ところで数日前からでしょうか。
EX対象ジムが増えてませんか?
周辺ではミュウツー時代に対象だったジムの内、半分ぐらいは見送られたと思いますが、対象ジムになりました。
マーキングが大変になる一方で、ばらまきでレイドが増えるような気がします。またはノーマルフォルムももう終わりなのかな?と。
皆さまの周りはいかがですか。また今後どうなると思いますか?
対象ジムでレイドをしてないのにパスが届くのですか?ミュウツーの時に変なパスが届く話が何度かありましたが修正されましたよね。地域によるものなんでしょうか。
対象ジムでやっていますよ。但し、ミューツーEXのときのようにS2Lv12セルを意識して次回抽選対象ジムを全てやる必要はなく、次回対象ジムでレイド1回だけやっていれば、そこから必ず届きます。 ミューツーのときは、全マーキングしても、当選は月2回程度だったから、ばらまき感は以前から感じてました。おそらく、平日は過去の実績より、不成立が多かったため、ミューツーのときは、推定100枚程だったのに対して、参加率を考慮して、定員を大幅増量した。たとえば、200枚以上配布している。またフレンドになっている人同志は、招待機能を使ってもらうためにどちらか片方に配布することにする。などの調整が入り、招待対象数が事実上の増加に転じていると思います。
やっぱりレイドされてるんですね(汗)そこは最低条件ですね。年末年始は土日EXになりそうな。