質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは

今日は、10:00頃~15:30頃迄、某30万人都市の駅前~繁華街でやってました。
私は、ヨーギ、ミニリュウ、ヒトカゲ、ダンバル、ヒノアラシ目当てで、ほぼ、目当てのものに限定し捕獲
ただ、砂集め目的もあるので、ほしのカケラも時間内は炊いていたため、捕獲するものが無いときだけ、目的のもの以外も捕獲とという感じでやってました。
沸きは、12:00前と12:00以後でなんら変化はなく、11種混在ということもあり、通常のコムデイのような劇沸きは味わえず、その場所の、沸くポケ数の枠内で、1~2匹程度と、分散して出ていました。
但し、14:00~15:00辺りがなぜかチコリータばかりが目立つようになってきましした。
あいつは、なかなか捕まってくれないので、なるべく避け、捕獲するポケが出ないときは、メリープを捕獲していました。

色違いは、12:00以後から出始めましたが、15:00以後も捕獲できています。

15:00以後は、なんか終わったかのように、目的ポケが出現しなくなったので、帰ることに。
帰り道中、ちょこちょこ出るので、まぁ終わってはないようだけど、沸きは、激減した感じです。

今日は、350体程捕獲、

色違いはこれだけ出ました。
フシギダネ×1
ヨーギラス×1
イーブイ×1
ゼニガメ×1
ヒトカゲ×1
メリープ×1
ミニリュウ×2

Q:コムデイ3時間の湧き状況について

3時間のピークタイム、お疲れ様でした。充分参戦出来なかった方もおられるとは思いますが、、

皆様にお尋ねしたいのは、3時間の湧き状況についてです。対象11種族で偏りがありましたでしょうか?時間帯や場所によって違いがあったなど、体感的な事も含めて教えていただければと、、

また、捕獲率や他のポケの出現状況、これまでのコムデイとの比較など、何か感じたことがあれば合わせてお願いします。

  • どーも Lv.280

    回答ありがとうございます。当地でもルアーが焚かれていれば12時前からかなり出ていたように思うます。同様に捕獲狙いポケが見当たらないとチコやヒノアラシになるので、対象外がもう少し出てもいいかなと思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事