質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ロコンさん、こんばんは。

割合としてはこんな感じです。

捕獲(図鑑埋め)4、レイド3、ジム戦2、情報収集1ですね。「4:3:2:1」

主に図鑑埋めを優先しています。ですが、そもそも、私は全て繋がっていると思います。
レイドはふしぎなアメが獲得でき、図鑑埋めに繋がります。
ジム戦では→ポケコイン入手→スーパー孵化装置を購入→新種孵化!
情報収集もなにかと効率が上がります。

図鑑を埋め、珍しいポケモンをゲットすることは、何よりも楽しいことかなと思っています。
そして、「そのポケモンでバトルに使ってあげる」そんなプレイスタイルが理想的です。


Q:ポケ活の中でも力を入れているのは何ですか?

皆さま、こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ

対人戦が導入されて、ますます遊び方が広がったなぁと思っているのですが、皆さんが力をいれたり、時間をかけているのは何ですか?

捕獲、レイド、ジムバトル、対人戦以外にもトレードや戦略考えたりする時間もあるかと思いますが、それらはその他として、ポケ活のトータルを10とします。
フィールドタスクは、捕獲に含むことにしますね~(^ー^;
わたしはあまり対人戦をやらないので、捕獲:レイド:ジムバトル:その他となり、多少の波はあっても5:2:2:1かなぁという感じです。

皆さんはポケ活をトータル10とした時、捕獲、レイド、ジムバトル、その他の活動の割合はどんな感じになりますか?
力を入れている活動なども、ぜひお教えください~<(_ _*)>

  • ロコン Lv.72

    アオケンジマンさん、こんにちは~ヽ(・∀・)ノ 全てが繋がっているというのは、その通りだと思います。捕獲して、育成して、強化して、戦わせるというのがポケモンで、わたしも理想だと思います。回答ありがとうございました<(_ _*)>

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事