通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

確実に取得したければ、告示が張られている自販機で購入する方が良いです。

告知が張られている自販機は、丁寧に対象製品まで示してくれています。

私は張られている自販機で買って、3本ともシールが付いていました。

告知がはられていない自販機でも、試しに買った人がいますが、一本だけ買ってシールが貼られていなかったみたいです。

双方とも、ポケストップ・ジムになっている都内の自販機です。

Q:伊藤園のキャンペーンが開始されている自販機では。

ジムかポケストップ対象の自販機に告知が貼られる。
と書いてあったのですが。

貼られていなくても、その自販機で買った場合
どうなりましたか?

  • マホッ Lv.3

    うわ、都内でも、そうなっちゃう場合あるんですね。

  • マホッ Lv.3

    ちなみに、ステッカー告知されていない ポケストップなど対象の自販機2ヶ所で 対象は両方売り切れていました。 なので、わかりませんでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事