ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
終わってしまったことだから、気にしない。
入って来た人のTL覚えてますか?
TL35以上なら倒せているかもしれませんし、TL30以下なら、パスを無駄にしたと思います。
自身がマナー違反かなーと思ったら、次回以後は、コード組まずに入って、誰かはいってきたら、ボスのゲージ残2mm位になる迄付き合ってから抜けることをお勧めします。
私の場合は2玉以下は、必ずプライベートで入るようにしてます。
3玉の場合は、コード使わないことが多いです。
田舎なので、入ってくることは殆どないですが、まれに、パスが入っているからと、入ってくる方もいます。
いつだか、カイリキーで、開始待ちしていたら、TL20台の人が次々と4人も入ってきました。
そのTL20台の4人いれば倒せるのではと思いましたが、たぶん互いに知らない人同志でしょう。
彼らは、手持ち駒の関係もあるが、ソロじゃ絶対無理と思っているが、やりたいと思っていて、パスが入っていたから、チャンスと思って入ってきたと思います。
こういう場合は、倒してあげないとだめですね。
昨晩、ジムに沢村が登場!天気は曇り。天候ブースト沢村をソロ討伐するチャンス。そこのジムは幹線道路の交差点にあるため路駐は不可。交差点付近には誰もいないことを確認しました。いつもなら、コード組むのですが目視で確認しただけでコード組みませんでした。案の定、誰も入っていないので安心してパスを投入。ところが開始60秒手前になり1人入ってきました。回りを見ても誰もいないのでロビーから抜けて、コード組んで入り直しました。レイド終了後に交差点の反対側に駐車してる車を発見。誰か来るのを待っていたかも。やはり、2人でレイドすべきだったのでしょうか?
もっと見る
回答、ありがとうございます。TL36でした。その時に私が35の時にソロクリアできたから、抜けても問題ないだろうと自分勝手な判断をしてしまいました。天狗になったことを反省します!