ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
被ったとしても100%なら一応とっておきます。
個体値100%は60匹くらいいますが、7割くらいは使いようがない趣味枠ですね。
いつも楽しく拝見しています。
皆さんは、ポケ活順調ですか!?
さて、今朝のことですが...
松屋で朝食を食べようと、駐車して店内に入ろうと何気にポケgoを立ち上げて見ると、久しぶりに野良ココドラが1体国道沿いにいたんです。
CP597と低かったので、カーブ1球で難なく仕留めました。
券売機で食券を購入後、席について個体値チェッカーにかけて見たところ、何とFFFの100%であることが判明しました。
既に、ボスゴドラ FFF 1体を所有していますし、バトルでもあまり目立った貢献度が確認できていないが故に、処遇の判断に戸惑っている次第です。
皆さんだったら、このケースでそうされますか!?
ちなみに、貢献度の低い個体は、どちらかと言うと博士に送りたくなる性分です。(爆笑)
ポッポさん 60匹って、凄過ぎです!! 一昔前、カラカラとアローラライチュウは葬りました。
進化元で数えると47ですね。イーブイは被っても進化先が多いのでいいですけど、ポッポ系は4匹いるので余ってますね。