質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

jaws_4u Lv12

このサイトのフレンド募集で数人、フェイスブック経由で数人、海外の見知らねフレンドさんがいますが、単純な申請だけのフレンドさんで、変な影響はありませんでした。

ご参考まで。

Q:海外フレンド募集にて

昨夜、某サイトにてTwitterによる海外からのフレンド募集を閲覧してまして、なにげにランダムに四人ほど申請したところ追加され、喜んで就寝
ところが朝になって見知らぬショートメールや着信が連続して届き、ショートメールにはそのフレンドの名前が
自分のコードが伝わるだけで相手は自分の連絡先がわかってしまうのかと恐ろしくなり、即座にフレンド削除しました。
皆さんはこんな経験されたとか、ありますか?
ランダムなつながりは、避けた方がいいと確信しましたわ
こちらの情報が電話番号以外もれてなければいいのですが

海外からの募集をかたるくせ者がいるとか、調べてみたら出てきました、皆様もご注意ください

  • きたやん Lv.6

    回答ありがとうございます。 そりゃ、全て変な人ばかりではないでしょうね… 世界の人とつながれるってのは、昔DSマリオカートを世界の人と対戦したときのワクワクを思い出しましたわ… 結局あれも、違法な改造する輩が出てきて廃れましたけどね… あっ、TwitterとFacebookとのセキュリティの違いとかもあるのかもですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事