質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

脅迫?そして警察へ?ですか?
皆さんの反応に驚いています。こうも一色になれるもんですか。
まずその場を離れれば済むだけで、脅迫罪が適用されるとは思えませんし、仮に適用されれば遺恨を残し話がややこしくなるだけですよね。

それに阪神さんは関西ですよねw
「ニイちゃんもしつこいなあ。もう帰れ。しばくぞ。」
これくらいの会話は関西では普通だと聞きます。
話を盛ってるというか、操作してる感があります。

レイドが始まって、はや2年弱になりますが、みんなやり方が分かってきたというか、スタイルが固まってきたように思います。
当初の知らない者同士が協力するというスタイルは幻想というか、ゲーム上のただのお題目だと気づき、人の集まる場所でスタートで入るか、閉じたグループで回るか、自分で複数端末を使うか、それぞれにこの2年弱で答えを見出してきたのではないでしょうか。

この場合はプライベートでやっていたグループに、知らない人が
入れてくれとやってきた。「一緒に良いですか?」って聞くということは、当然プライベートでやっていたはず。
入れてあげればとも思いますが、断る権利も当然あります。
嫌だと言っても、何か言ってくるので、
「ニイちゃん、ええかげんにせえや。しばくぞ。」
となったのでは、という話です。

まあ、すべて想像ですが。

公園でレイドをしていただけで「帰れ!コロスぞ!」っていう状況よりはリアルな気がします。

Q:レイドグループ脅迫

先日近所の公園で5玉が出たので行ったところグループの人が居たので一緒に良いですかと聞くと部外者は帰れ******ぞと脅迫されましたその日はグループの人しか来ませんでした後日友人にその話をすると子供にも******ぞと脅迫していて周りの地域でも嫌われているグループらしいです。

  • 大阪梅田 Lv.19

    ええ!? 早!! これがベストアンサーってことはそういうこと? 自分でもびっくり。

  • ふくさん Lv.54

    締め切り後に申し訳ありません。ぶらんと(仮) さんの回答の書き出し文~状況の洞察力が素晴らしいと思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事